【2025】利根町民納涼花火大会まとめ|穴場スポット・屋台・チケット情報を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
利根町民納涼花火大会
利根町民納涼花火大会(とねちょうみんのうりょうはなびたいかい

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

夏の夜空を彩る花火と、水面に揺れる灯ろうの幻想的な光景。そんな美しいコラボレーションが楽しめる「利根町民納涼花火大会」が2025年も開催されます!

この記事では、2025年の利根町民納涼花火大会の開催概要から、有料席や穴場スポット、屋台の情報、アクセス方法まで、皆さんが知りたい情報をぎゅっと凝縮してお届けします。

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

【2025】利根町民納涼花火大会の開催概要(日程・場所・時間など)

まずは、第48回利根町民納涼花火大会の基本的な情報をチェックしましょう。 キッチンカーの出店や盆踊りなど、花火以外にも楽しめるイベントが盛りだくさんです。

項目情報
開催日2025年8月23日(土) ※荒天の場合は24日(日)に順延
開催時間イベント:18:30~21:00
花火打ち上げ:19:30~21:00頃
開催場所利根町布川 栄橋下河川敷
住所茨城県北相馬郡利根町布川
打ち上げ数約2,500発
来場者数例年約1万5000人
見どころ徳満寺の川施餓鬼(灯ろう流し)と花火のコラボレーション、盆踊り、キッチンカー・屋台
アクセス【電車】JR成田線「布佐駅」から徒歩約17分
【車】圏央道「牛久阿見IC』」から約25分
駐車場あり(無料)
・利根緑地運動公園(約500台)
・利根っ子公園(約150台)
・利根町文化センター(約500台)
観覧有料席なし
備考当日は無料循環バスの運行あり。交通規制あり(18:00~21:30)。
公式・関連サイト利根町公式ホームページ
お問い合わせ利根町役場 0297-68-2211
利根町民納涼花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ