【小友祇園祭2025】日程・時間や駐車場、屋台情報を徹底解説!海を渡る山笠の迫力がヤバい!

当ページのリンクには広告が含まれています。
小友祇園祭
イベントをPRします!

イベントPRのため、お祭り・花火大会・等の写真や動画を提供してくれる方を募集中!

「今年の夏は、友達や恋人とどこ行く?」 そんな会話が聞こえてくる季節、どうせなら他では絶対に見られない、ド迫力の光景で最高の思い出を作りたくありませんか?

そんなあなたに断然おすすめなのが、佐賀県唐津市呼子町がアツく盛り上がる「小友祇園祭(おともぎおんさい)」です!

このお祭りの何がヤバいって、なんと高さ15m・重さ3トンもの巨大な山笠が、そのまま海の中へ入っていくんです…!目の前で繰り広げられる光景は、まさに圧巻の一言。

この記事では、2025年の小友祇園祭を120%満喫するために、

  • 開催日程や詳しい時間
  • 絶対に見逃せない見どころとクライマックス
  • 屋台や駐車場のリアルな情報
  • 当日の持ち物や服装のポイント

など、気になる情報をすべて徹底解説します!

さあ、この記事を読んで完璧に予習して、友達や大切な人を誘う準備を始めちゃいましょう!

もくじ

小友祇園祭2025の基本情報【日程・時間・場所】

まずは、お祭りの気になる基本情報を一覧でチェックしちゃいましょう!
特にクライマックスの時間は要チェックですよ。

イベント名小友祇園祭(おともぎおんさい)
開催期間2025年7月12日(土) 〜 7月13日(日)
開催時間7 月12日(土) 神事12:00 / 海入13:20
7 月13日(日) 神事12:30 / 海入14:00
※時間は前後する場合があります。
会場唐津市呼子町小友地区(八坂神社周辺)
料金観覧無料
アクセス【公共交通機関】
唐津大手口バスセンターから昭和バス呼子方面行き乗車、「長沙子」バス停下車、徒歩約10分

【車】
西九州道 唐津ICから約40分
屋台・出店あり
公式サイト唐津観光協会公式サイト
お問い合わせ唐津観光協会 呼子観光案内所 (TEL:0955-82-3426)
小友祇園祭

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ