【2025】豊田沖縄ふれあいエイサーまつりは8/17!見どころや屋台、駐車場を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
豊田沖縄ふれあいエイサーまつり

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

このページで分かること
  • 2025年の豊田沖縄ふれあいエイサーまつりの開催日・会場・アクセス情報
  • 本場のエイサー演舞やスペシャルゲストなど注目イベント
  • 沖縄グルメ屋台・キッチンカーの出店情報
  • 混雑回避のためのアクセス・駐車場利用のコツ
  • 子連れでも安心して楽しむための設備・持ち物ガイド

2025年8月17日(日)、愛知県豊田市で沖縄の熱気と興奮を丸ごと体感できる「豊田沖縄ふれあいエイサーまつり」が開催されます!

「エイサーまつりって楽しそうだけど、いつどこでやるの?」
「屋台は出る?駐車場はあるのかな?」
「小さな子供と一緒でも楽しめる?」

そんなあなたの疑問や不安、この記事を読めばすべて解決します!

この記事では、イベントの基本情報はもちろん、絶対に見逃せない4つの見どころ、美味しい沖縄グルメの屋台情報、そして気になるアクセスや駐車場の混雑回避のコツまで、地元ライターがどこよりも分かりやすく徹底解説します。

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

【2025年】豊田沖縄ふれあいエイサーまつりの基本情報

まずは、お祭りの全体像がひと目でわかる基本情報をチェックしましょう!

開催日時2025年8月17日(日) 13:00~20:00 (開場 12:00)
開催場所豊田スタジアム 東イベント広場(〒471-0016 豊田市千石町7-2)
※雨天時は豊田スタジアム内コンコース、荒天の場合は中止となります。
料金入場無料
スペシャルゲスト大工哲弘さん(八重山民謡の第一人者)
主な内容本場のエイサー団体による演舞 沖縄物産・飲食ブースの出店 フィナーレはみんなで踊るカチャーシー
アクセス【公共交通機関】
・名鉄「豊田市」駅より徒歩約15分
・愛知環状鉄道「新豊田」駅より徒歩約17分
【車】
・東名高速道路「豊田IC」より約15分
駐車場あり
※当日は大変な混雑が予想されます。公共交通機関の利用がおすすめです。
お問い合わせ090-1747-9666
(豊田沖縄ふれあいエイサーまつり実行委員会事務局)
関連サイトツーリズムとよた | 公式Facebook | 公式Instagram
豊田沖縄ふれあいエイサーまつり

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ