【2025】城山夏まつり特集|川尻八幡宮の伝統的な祭り・山車の競演

当ページのリンクには広告が含まれています。
城山夏まつり(川尻八幡宮)

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

毎年8月下旬に開催され、多くの人で賑わう相模原市の「城山夏まつり」。

「かながわのまつり50選」にも選ばれている、歴史と伝統のあるお祭りの見どころや楽しみ方を詳しくご紹介します!

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

【2025】城山夏まつり の開催概要(日程・場所・時間など)

2025年の城山夏まつりは、8月23日(土)と24日(日)の2日間にわたって開催されます。

開催日2025年8月23日(土)・24日(日)
※雨天決行、荒天中止
開催時間・8月23日(土) 6:00~22:00
・8月24日(日) 14:00~22:00
開催場所川尻八幡宮周辺
住所神奈川県相模原市緑区川尻4171-1
打ち上げ数
見どころ3基の神輿渡御、9基の山車によるお囃子の競演など
アクセスJR線・京王線橋本駅から「三ヶ木」行きバス(橋01系統)、「城山総合事務所入口」下車徒歩約10~15分
駐車場8月24日(日)に限り、15:30より川尻小学校・広田小学校の校庭が臨時駐車場として利用可能
観覧無料
公式・関連サイト相模原市観光協会
お問い合わせ城山夏まつり実行委員会(城山商工会内) 042-782-3338
城山夏まつり(川尻八幡宮)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ