【2025年8月】山口県で開催される注目のお祭り・花火大会8選

夏の旅行や帰省で山口県を訪れる皆さん、そして地元の皆さん!2025年の夏も、山口県内各地で魅力的なお祭りや花火大会が盛りだくさんです。
この記事では、2025年8月に開催が予定されている注目のイベントを、開催日順に「花火大会」と「お祭り」に分けてご紹介します。家族や友人と、最高の夏の思い出作りの参考にしてくださいね。
注目の花火大会
萩・日本海大花火大会(8月1日)
萩日本海大花火大会
— とーる (@carpsmallboy) August 1, 2024
フィナーレより #唐津煙火
スチルの撮れ高なし( ´ゝ`) pic.twitter.com/jZ6O3y2Orj
開催場所:萩商港・萩市菊ヶ浜周辺
打ち上げ数:約7,000発
特徴:城下町・萩の夏の風物詩として知られる花火大会です。萩城跡や指月山を背景に、日本海から打ち上げられる約7,000発の花火は圧巻の一言。特に、水中花火は必見です。萩夏まつりの初日を飾り、多くの観客で賑わいます。
公式:おいでませ山口
防府天満宮 御誕辰祭 花火大会(8月5日)
防府天満宮 御誕辰祭(ごたんしんさい)
— 腱引きサロンLumine (@Lumine66809416) August 8, 2024
御祭神 菅原道真公のお誕生日のお祭りです。
万灯の夕べ
大石段・表参道石鳥居まで続くおよそ2000個のぼんぼりの光の道は火が風に揺れ、辺りは幻想的な雰囲気に。
境内には、子供たちの願いをこめた万灯絵馬が並んでいました。
令和6年8月3日〜5日 pic.twitter.com/WVK3LIql26
開催場所:防府天満宮
打ち上げ数:約4,000発
特徴:学問の神様・菅原道真公の誕生日を祝う「御誕辰祭」のクライマックスとして開催される花火大会です。神社を背景に打ち上げられる花火は、音楽との共演で幻想的な雰囲気を醸し出します。2000本のろうそくが灯る万灯祭と合わせて楽しむことができ、風情ある夏の夜を過ごせます。
公式:防府天満宮
関門海峡花火大会(8月13日)
開催場所:下関市唐戸あるかぽーと地区および門司港西海岸
打ち上げ数:約18,000発(門司・下関合わせて)
特徴:山口県下関市と福岡県北九州市門司区が共同で開催する、日本で唯一の海峡を舞台にした花火大会です。関門海峡の美しい夜景をバックに、両岸から競うように打ち上げられる花火は迫力満点。下関側からは水中花火、門司側からは大玉の連発など、それぞれ異なる演出が楽しめます。
周防大島花火大会(8月16日)
周防大島花火大会
— ゅぅゃ (@tente____) August 16, 2023
山の上から雷と撮りました👍 pic.twitter.com/4RDbqSABql
開催場所:周防大島町役場橘庁舎周辺
打ち上げ数:約4,000発
特徴:瀬戸内の穏やかな海をバックに、約4,000発の花火が打ち上げられる周防大島の夏の風物詩です。盆踊り大会と同時に開催され、お祭りの賑やかな雰囲気の中で花火を楽しめるのが魅力。海面に映る花火も美しく、多くの人々で賑わいます。
公式:周防大島観光協会
注目のお祭り
山口七夕ちょうちんまつり(8月6日・7日)
\🏮🏮 山口七夕ちょうちんまつり 🏮 🏮 /
— 狐の足あと/山口市観光回遊拠点施設 (@kitsunenoashiat) July 9, 2025
日本3大火祭りの1つに数えられ、山口市の夏の風物詩である「山口七夕ちょうちんまつり」が今年も8月6日(水)・7日(木)に開催‼️ちょうちん以外にも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。是非お越しください
詳細⬇️https://t.co/1Pumpzsrz7#山口市 pic.twitter.com/PxtsuXWqJG
開催場所:山口市中心商店街、大殿エリア、湯田温泉エリア
特徴:約600年前から続く、山口の夏を代表するお祭りです。数万個もの紅いちょうちんに火が灯され、街中が幻想的な赤い光で包まれます。特に、商店街に連なる「ちょうちんのトンネル」は圧巻の美しさ。ちょうちん山笠や御輿も巡行し、祭りムードを盛り上げます。
柳井金魚ちょうちん祭り(8月13日)
部長です🙋🏻♂️✨
— 🌕月でひろった卵🐇果子乃季(かしのき)〜公式〜 (@kasinoki_yanai) August 13, 2024
第33回柳井金魚ちょうちん祭りに行ってきました🌕
暑い中多くのお客さんで盛り上がっております❣️
それにしてもこの歌詞はなんでしょう🤣
人が多すぎて画像、動画のアップロードが出来なかったので家に帰ってPOSTしております😅 pic.twitter.com/7cFxQVZ0jK
開催場所:JR柳井駅前~白壁の町並み一帯
特徴:柳井の民芸品「金魚ちょうちん」をテーマにした、ユニークで可愛らしいお祭りです。白壁の町並みが約2,500個の金魚ちょうちんで飾られ、ノスタルジックな雰囲気に。最大の見どころは、巨大な「金魚ねぶた」が町を練り歩く様子で、その迫力に圧倒されます。
公式:柳井市観光協会
しものせき馬関まつり(8月23日・24日)
開催場所:下関駅前、唐戸地区など市内各所
特徴:40万人以上が訪れる山口県下最大級の夏祭りで、下関の夏の終わりを飾ります。見どころは、平家の武者を弔うために始まったとされる「平家踊り」の総踊り大会。約4,000人もの踊り手が会場を埋め尽くす光景は圧巻です。よさこいや和太鼓など、多彩なイベントが2日間にわたって繰り広げられます。
WILD BUNCH FEST. 2025(8月22日・23日・24日)
【お知らせ】
— MY FIRST STORY (@MyFirstStory_of) June 2, 2025
8月22日(金)・23日(土)・24日(日)
山口きらら博記念公園にて開催される
WILD BUNCH FEST. 2025
タイムテーブル発表!!
MY FIRST STORYの出演は8/23
Bandits Stage!
チケット情報等は下記をチェック🎫https://t.co/dEygcPoHGD#ワイバン#wbf pic.twitter.com/NTyX3KRfgx
開催場所:山口きらら博記念公園
特徴:西日本を代表する大規模な野外音楽フェスティバルです。毎年、日本の音楽シーンをリードする豪華なアーティストが多数出演し、3日間にわたって熱いライブパフォーマンスを繰り広げます。音楽好きにはたまらない、夏のビッグイベントです。
※開催日や内容、時間は変更になる可能性があります。お出かけの際は、必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください。

