【知ってた?】宍喰祇園祭りは”日本三祇園”の一つ!2025年は屋台と400発の花火で最高の夏の思い出を。

当ページのリンクには広告が含まれています。
宍喰祇園祭り
イベントをPRします!

イベントPRのため、お祭り・花火大会・等の写真や動画を提供してくれる方を募集中!

徳島県海陽町の夏を熱く彩る「宍喰祇園祭り」!実はこのお祭り、あの京都の祇園祭とも並び称される「日本三祇園」の一つだって、ご存知でしたか?

2025年も、夏の夜空を焦がす約400発の奉納花火や、心躍る屋台がズラリと並ぶ宵宮、そして4台の勇壮なだんじりが町を練り歩く本祭がやってきます!友人や恋人、家族と「今年の夏はどこに行こう?」と話しているなら、宍喰祇園祭りで決まりです!

この記事では、そんな宍喰祇園祭りの歴史から2025年の見どころ、詳細なタイムスケジュールはもちろん、気になる駐車場や交通規制、子連れで楽しむポイントまで、あなたの「知りたい!」に完全対応。祭りを120%満喫するための情報をぎゅっと詰め込みました。

さあ、この記事を読んで、2025年最高の夏の思い出を作りに出かけましょう!

もくじ

宍喰祇園祭り2025の基本情報(イベント概要)

開催日時【宵宮】2025年7月16日(水) 18:00~
【本祭】2025年7月17日(木) 10:00~
開催場所宍喰八坂神社および宍喰市街地周辺
(徳島県海部郡海陽町久保)
主な内容【16日(水) 宵宮】
・夜店、竹あかり、祇園囃子
・奉納花火 (20:30~ 約400発)

【17日(木) 本祭】
・勇壮なだんじり・関船巡行
・お神輿お浜出
・伝統芸能 (獅子舞、八橋、先槍)
・餅投げ (13:00~)
屋台・夜店あり
アクセス【公共交通】
阿佐海岸鉄道「宍喰駅」下車、徒歩約3分
【自動車】
徳島ICより国道11号・55号経由で約2時間10分
駐車場あり
※台数に限りがあるため、公共交通機関の利用もご検討ください。
交通規制あり
お問い合わせ海陽町観光協会 (TEL: 0884-76-3050)
公式サイト海陽町観光協会公式サイト
宍喰祇園祭り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ