【2025年8月】島根県で注目のお祭り・花火大会まとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年8月に島根県で開催される花火大会・お祭り
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

2025年の夏、島根県は多彩な祭りと壮大な花火大会で熱気に包まれます。歴史と伝統が息づく神事から、夜空を彩る華やかな花火まで、この夏見逃せないイベントが目白押しです。

この記事では、2025年8月に島根県内で開催される選りすぐりのお祭り・花火大会をまとめてご紹介します。夏の特別な思い出作りに、ぜひお役立てください。

もくじ

注目の花火大会

令和7年松江水郷祭湖上花火大会(8月2日・3日)

開催場所:島根県松江市千鳥町 宍道湖東側湖上

打ち上げ数:2日間で約21,000発

特徴:「松江水郷祭」のフィナーレを飾る湖上花火大会です。宍道湖の湖上から打ち上げられるため、水面に映る花火とのコントラストが幻想的な空間を創り出します。特に、湖上ならではの水中花火やスターマインの連発は圧巻の一言。2日間にわたって開催され、それぞれ異なるテーマの演出が楽しめます。

公式:https://suigosai.com/

2025出雲神話まつり(出雲盆踊り・花火大会)(8月11日)

開催場所:島根県出雲市 大津神立河川敷公園

打ち上げ数:約10,000発

特徴:出雲神話まつりの一環として開催される花火大会です。斐伊川の河川敷から打ち上げられる約10,000発の花火が、出雲の夏の夜空を鮮やかに染め上げます。仕掛け花火や音楽と連動したミュージック花火など、多彩なプログラムが魅力です。

公式:https://izumo-kankou.gr.jp/5415

注目のお祭り

津和野弥栄神社 鷺舞神事(7月20日・27日)

開催場所:島根県鹿足郡津和野町 弥栄神社および町内

特徴:国の重要無形民俗文化財に指定されている、日本で唯一の完全な形で伝承されている鷺舞です。疫病退散を祈願して京都の八坂神社から伝わったとされ、400年超の歴史を持ちます。純白の羽をまとった2人の鷺が、笛や太鼓の音に合わせて優雅に舞う姿は、見る者を魅了します。毎年7月20日の祇園祭と、27日の後祭(ごさい)に奉納されます。

公式:https://www.tsuwano-kanko.net/look/seeing/sagimai-shinji/

※イベントの日程や内容は変更になる場合があります。お出かけの際は、必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください。

2025年8月に島根県で開催される花火大会・お祭り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ