【2025年9月】沖縄県で注目のお祭り・花火大会まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年9月に沖縄県で開催されるお祭り・花火大会

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

9月の沖縄は、伝統のエイサーや離島のまつり、音楽&カルチャーのフェス、そして夜空を彩る花火が目白押し。家族でゆったり、カップルでしっとり、友人とワイワイ──旅の予定が組みやすいよう、日付順で厳選イベントをまとめました。公式情報へのリンク付きで、最新の開催可否も追いやすい構成です。

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

注目の花火大会

美浜アメリカンビレッジ 花火(9月6日・13日・20日・27日※毎週土曜/ほか毎週火曜も)

開催場所:北谷町・美浜アメリカンビレッジ一帯(打上は周辺海域)

打ち上げ数:非公開

特徴:9月は毎週火曜・土曜の20:00前後に約3分間のショート花火。ショッピングやディナーと合わせて気軽に楽しめるのが魅力で、カップルの散歩コースや家族の夕涼みにも最適です。

公式:美浜アメリカンビレッジ公式インフォ

第70回 沖縄全島エイサーまつり(9月12日〜14日)※フィナーレ花火あり

開催場所:沖縄市・コザ運動公園 陸上競技場 ほか

打ち上げ数:非公開

特徴:県内最大規模のエイサーの祭典。最終日はレーザー演出とともに花火が夜空を彩り、会場全体が一体となってクライマックスを迎えます。初日の「道ジュネー」から最終日まで、沖縄の躍動を体感できます。

公式:沖縄全島エイサーまつり 公式サイト

オリオンビアフェスト2025 in コザ(9月13日・14日)※両日花火あり

開催場所:沖縄市・コザ運動公園 サブグラウンド(沖縄市野外ステージ)

打ち上げ数:非公開

特徴:音楽ライブとご当地フードで盛り上がるビールの祭典。各日20:50頃に花火が上がり、ライブの熱気をそのまま夜空へ。会場周辺では分散観覧もしやすく、家族連れにも人気です。

公式:オリオンビアフェスト 公式(コザ)

沖縄かなさ花火(9月20日)

開催場所:宜野湾市・宜野湾海浜公園トロピカルビーチ特設会場/多目的広場 ほか

打ち上げ数:非公開

特徴:安室奈美恵さんの楽曲に合わせた音楽花火に、レーザーやドローンショーを融合。特別上映会など周辺プログラムも充実し、一夜限りの“ショー型”花火として全国でも注目されています。

公式:沖縄タイムス(チケット案内・運営情報)

第25回 久米島まつり 花火(9月20日・21日)

開催場所:久米島町・ふれあい公園

打ち上げ数:約600発(2日間合計)

特徴:ステージや屋台で島全体が賑わう“島まつり”のフィナーレを花火が締めくくります。臨時バス運行などローカルならではの温かい運営も魅力で、離島旅の思い出づくりにぴったり。

公式:久米島町 公式(開催日・会場)

注目のお祭り

平敷屋エイサー奉納演舞(9月6日)

開催場所:うるま市・勝連平敷屋「神屋(カミヤ)」前

特徴:旧盆最終日の「ウークイ」に、地域の青年会が伝統エイサーを奉納。東西の青年会が息を合わせ、力強い太鼓と指笛が集落に響きます。地域信仰に根差した荘厳な雰囲気は必見です。

公式:公式サイトなし(開催情報の目安:参考ページ

注目のフェス

LOVE & PEACE ROCK FESTIVAL(9月21日)

開催場所:沖縄市・ミュージックタウン音市場 3Fホール

特徴:“ロックで五感を震わせる”を掲げるシティ主催の屋内ロックフェス。ライブハウスの音圧で、コザの音楽文化を凝縮体験できます。雨天でも安心のホール開催。

公式:沖縄市 公式イベント告知

ALOHAISAI 2025(9月26日〜28日)

開催場所:名護市・沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ(ガーデンプールサイド特設ステージ)

特徴:ハワイ×沖縄カルチャーをミックスしたリゾート型フェス。フラやライブ、マーケット、ワークショップなど“南国の良いとこ取り”を満喫できます。

公式:ALOHAISAI 公式

※掲載内容は公開情報をもとに作成しています。荒天・主催都合等で変更になる場合があります。必ず「公式」リンクから最新情報をご確認ください。

2025年9月に沖縄県で開催されるお祭り・花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ