【2025年8月】鹿児島県で開催される注目の花火大会・お祭りまとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年8月に鹿児島県で開催される花火大会・お祭り
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

うだるような暑さが続く8月ですが、夏だからこそ楽しめるイベントが鹿児島県内各地で目白押しです!夜空を彩る壮大な花火大会から、地域の伝統を受け継ぐ熱気あふれるお祭りまで、鹿児島の夏を思いっきり満喫できるイベントを厳選してご紹介します。家族や友人、大切な人と一緒に、忘れられない夏の思い出を作りにでかけませんか?

もくじ

注目の花火大会

さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり 花火大会(8月2日~3日)

開催場所:鹿児島県枕崎市 枕崎港一帯

打ち上げ数:約10,000発

特徴:鹿児島県内最大級の約10,000発の花火が、枕崎の夜空と港の海面を色鮮やかに染め上げます。特に、三尺玉の打ち上げは圧巻の一言。その大きさと音の迫力は、訪れる人々を魅了します。また、まつりでは地元の新鮮なカツオをはじめとした特産品が楽しめるブースや、総踊りなどのイベントも盛りだくさんで、一日中楽しむことができます。

公式:さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり公式サイト

第67回川内川花火大会(8月16日)

開催場所:鹿児島県薩摩川内市 川内川河川敷(太平橋下流)

打ち上げ数:約10,000発

特徴:薩摩川内市の夜空を彩る、北薩最大級の花火大会です。川内川の川面に映る花火の美しさは格別で、特に川内川を横断するナイアガラの滝は観客を魅了します。見物場所から打ち上げ場所までが近く、迫力満点の花火を体感できるのも大きな魅力です。

公式:薩摩川内市観光物産協会

第23回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会(8月23日)

開催場所:鹿児島県鹿児島市 鹿児島港本港区ウォーターフロントパーク

打ち上げ数:約15,000発

特徴:鹿児島市の夏の風物詩として県内外から多くの観覧客が訪れる、九州最大級の花火大会です。活火山・桜島と波穏やかな錦江湾という世界有数のロケーションを背景に、約15,000発もの花火が打ち上がります。1尺玉の16発同時打ち上げや、音楽とシンクロして打ち上がるミュージカル花火など、趣向を凝らした演出が見どころです。会場周辺には多くの屋台も出店し、お祭り気分を盛り上げます。

公式:かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会公式サイト

注目のお祭り

かのや夏祭り(8月2日、3日)

開催場所:鹿児島県鹿屋市 鹿屋市役所周辺

特徴:鹿屋市の夏の一大イベントで、2日間にわたって開催されます。 最大の見どころは、約2,000人もの市民が参加する「総踊り」です。エネルギッシュな踊り手たちが市街地を練り歩き、街中が熱気に包まれます。また、初日には納涼花火大会も開催され、祭りの始まりを華やかに彩ります。

公式:かごしまの旅

2025年8月に鹿児島県で開催される花火大会・お祭り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ