【2025】有田夏祭り納涼花火大会特集|陶器の町の夜空を彩る1000発の花火・屋台・アクセス情報

当ページのリンクには広告が含まれています。
有田夏祭り納涼花火大会

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

佐賀県有田町の夏の夜空を彩る「有田夏祭り納涼花火大会」が、2025年も開催されます!20年以上続くこのお祭りは、美しい花火はもちろん、賑やかな屋台や楽しいステージイベントも魅力の一つです。 陶器の里で楽しむ、夏の終わりの風物詩へ出かけてみませんか?

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

【2025】有田夏祭り納涼花火大会の開催概要(日程・場所・時間など)

まずは、お祭りを楽しむために欠かせない基本情報をチェックしましょう。2025年の開催概要を以下にまとめました。

開催日2025年8月30日(土)
開催時間【祭り】15:00~ 【花火】20:00~20:30
開催場所歴史と文化の森公園
住所佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788
打ち上げ数約1,000発
来場者数例年約1万人
見どころステージイベント、盆踊り、大抽選会、各種屋台、約1,000発の花火
アクセス【電車】松浦鉄道「黒川駅」から徒歩約10分
【車】西九州自動車道「佐世保三川内IC」から約10分
駐車場あり(無料駐車場 約275台)※満車時は臨時駐車場・シャトルバスは実施される年もあり
観覧有料席なし
備考荒天時は延期予定です。詳細は公式サイトをご確認ください。
公式・関連サイト有田観光協会 ありたさんぽ
お問い合わせ有田商工会議所(TEL: 0955-42-4111)
有田夏祭り納涼花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ