【2025】 阿賀野川ござれや花火特集|穴場スポット・駐車場・交通規制を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
阿賀野川ござれや花火

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

新潟の夏の夜空を鮮やかに染め上げる「阿賀野川ござれや花火」、2025年で第51回を迎えます。50年の節目を越え、新たな一歩を踏み出す今年のテーマは「歩 -Ayumu- ~未来への第一歩、ここから~」。

お腹に響く豪快な音、目の前に広がる大輪の華を五感で体感できる、迫力満点の花火大会の魅力をたっぷりとお届けします!

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

【2025】 阿賀野川ござれや花火の開催概要(日程・場所・時間など)

まずは、阿賀野川ござれや花火の基本的な情報をチェックしましょう。特に、駐車場は会場にはなく、シャトルバスの利用が必須となるので注意が必要です。

開催日2025年8月25日(月) ※荒天の場合、順延なし
開催時間開会セレモニー:19:30頃~
花火打上げ:20:00頃~21:00頃
開催場所阿賀野川下流付近(松浜橋上流側)
住所新潟県新潟市北区
打ち上げ数約4,000発
来場者数例年約20万人
見どころ2尺玉、ミュージックスターマイン「花鳥風月」、小学生デザインの企画花火など
アクセスJR白新線「新崎駅」または「大形駅」より車で約5分
※当日は新崎駅、新潟競馬場からシャトルバスを運行
駐車場公式駐車場は新潟競馬場 第一駐車場のみ(無料)
※会場に駐車場はありません。シャトルバスをご利用ください。
観覧有料席あり、無料観覧エリアあり
備考当日はYouTubeでのライブ配信も予定されています。
公式・関連サイト公式サイト
お問い合わせ(協)北新潟商工振興会(025-259-5811)
阿賀野川ござれや花火

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ