【2025】太宰府天満宮 神幸式大祭|見どころ・屋台・行列ルートを解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
太宰府天満宮 神幸式大祭

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

福岡の秋の訪れを告げる、太宰府天満宮で最も大切なお祭り「神幸式大祭」が2025年も開催されます!平安絵巻さながらの行列や幻想的な千灯明など、見どころ満載のお祭りを一緒に楽しみましょう。

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

【2025】太宰府天満宮 神幸式大祭の開催概要(日程・場所・時間)

まずは、神幸式大祭の基本的な情報をチェックしましょう!

開催日2025年9月21日(日)~9月25日(木)
開催時間日によって異なります(詳細は公式サイトをご確認ください)
・9月22日 19:00~:お下りの儀
・9月23日 14:00~:お上りの儀
・9月25日 20:00~:千灯明
開催場所太宰府天満宮、榎社、浮殿、心字池など
住所〒818-0195 福岡県太宰府市宰府4-7-1(太宰府天満宮)
見どころ平安時代の衣装をまとった行列、滅灯の儀式、心字池の千灯明など
アクセス西鉄「太宰府駅」から徒歩約5分
駐車場周辺に有料駐車場あり
公式・関連サイト太宰府天満宮公式サイト
お問い合わせ092-922-8225(太宰府天満宮社務所)
太宰府天満宮 神幸式大祭

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ