【2025】小須戸燈籠押合いまつり特集|喧嘩燈籠の見どころ・日程・アクセス

当ページのリンクには広告が含まれています。
小須戸燈籠押合いまつり
小須戸燈籠押合いまつり(こすどとうろうおしあいまつり)

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

新潟市秋葉区の夏を熱く彩る「小須戸燈籠押合いまつり」が、2025年もやってきます!江戸時代から続く伝統あるこのお祭りは、その勇壮さで多くの人々を魅了し続けています。

この記事では、2025年の開催情報から、祭りの最大の見どころ、アクセス方法、さらには周辺のおすすめ情報まで、余すところなくお届けします。

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

【2025】小須戸燈籠押合いまつりの開催概要(日程・場所・時間など)

2025年の「小須戸燈籠押合いまつり」の開催概要を以下にまとめました。お出かけの前に、時間や場所をしっかりチェックしておきましょう。

開催日2025年8月24日(日)・25日(月)
※メインは25日
開催時間小須戸神楽舞 7:00~12:00
子供燈籠お披露目 10:15~10:30
御神輿巡幸 12:00~17:00
各組燈籠運行 12:00~16:30
喧嘩太鼓・喧嘩燈籠 16:45~
※時間は前後する場合があります。
開催場所小須戸商工会館前交差点付近など、新潟県新潟市秋葉区小須戸地内
住所新潟県新潟市秋葉区小須戸
来場者数約2,600人(例年)
見どころ4基の燈籠が激しくぶつかり合う勇壮な「喧嘩燈籠(燈籠押合い)」
アクセス鉄道: JR信越本線「矢代田駅」よりバスで約10分、「小須戸出張所前」下車
車: 磐越自動車道「新津IC」より約20分、北陸自動車道「三条燕IC」より約40分
駐車場無料臨時駐車場あり(小須戸まちづくりセンター駐車場、親水緑地公園駐車場など)
観覧無料
公式・関連サイト新潟市秋葉区 公式サイト
お問い合わせ新潟市秋葉区役所 産業振興課 商工観光係 (電話: 0250-25-5689)
小須戸燈籠押合いまつり

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ