【2025】謙信公祭にマツケン見参!見どころ&混雑回避のアクセス術を伝授!

当ページのリンクには広告が含まれています。
謙信公祭
謙信公祭(けんしんこうさい)

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

このページで分かること
  • 2025年の開催日は8月23日~24日(前夜祭は22日)
  • マツケン出演シーンや見どころプログラムを紹介
  • 有料席・無料席の特徴と選び方
  • 混雑回避やスムーズに行けるアクセス術
  • 現地体験談から学ぶ観覧のコツとは?

2025年の夏、新潟県上越市がアツい!戦国時代のヒーロー・上杉謙信公を讃える「謙信公祭」が、記念すべき第100回を迎えます。

そして、なんと今年の謙信公役は、あの「マツケンサンバ」でおなじみの松平健さんに決定!これはもう、盛り上がること間違いなしです!

「でも、初めて行くから何を見ればいいの?」
「会場ってすごく混雑するんでしょ?」

そんな不安を感じているあなたも、ご安心ください!

この記事を読めば、松平健さん演じる謙信公の出陣行列をバッチリ楽しむ方法から、賢いアクセス&駐車場情報、絶対に見逃せないイベント、美味しい屋台グルメまで、謙信公祭を120%満喫するための情報がすべて分かります。

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

謙信公祭2025の基本情報

「謙信公祭(けんしんこうさい)」は、戦国武将・上杉謙信の武勇と義の心を讃えるお祭り。2025年は記念すべき第100回で、特別感たっぷり!松平健さんが上杉謙信公役で登場し、川中島合戦の再現や出陣行列など、歴史ファンもお祭り好きもワクワクする内容です。

イベント名第100回 謙信公祭
開催日時2025年8月23日(土)~8月24日(日)
【22日】前夜祭 
【23日】出陣行列・川中島合戦の再現ほか
【24日】献納米合戦・大民踊流しほか
開催場所新潟県上越市 春日山城跡、春日山城史跡広場 ほか
主なプログラム・松平健さんによる上杉謙信公役出演
・川中島合戦の再現(23日18:00~)
・出陣行列(23日16:30~)
・献納米合戦(24日9:00~)
・水合戦・スポーツチャンバラ
・大民踊流し(24日19:00~)
・刀剣乱舞ONLINEコラボスタンプラリー(8/13~8/24)
アクセスえちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン『春日山駅』から巡回シャトルバス運行(1回100円/小学生未満無料)
上越ICから約10〜15分/上越高田ICから約20分(会場により異なる)
お問い合わせ謙信公祭協賛会事務局(上越市観光振興課内)
TEL:025-520-5741
公式サイトhttps://joetsukankonavi.jp/kenshinkousai/
ポスター・パンフレットPDFはこちら

会場は春日山城跡を中心に広がり、歴史情緒たっぷり。イベントによっては徒歩での移動が多くなるので、歩きやすい靴と暑さ対策グッズを持っていくのがおすすめです。

謙信公祭

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ