【2025】中野町煙火大会(花火)|日程・穴場スポット・見どころを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
中野町煙火大会

\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /

このページで分かること
  • 2025年の中野町煙火大会の日程・会場・打ち上げ時間
  • アクセス方法と当日の交通規制・臨時バス情報
  • 名物「地割れ花火」やオープニングイベントの見どころ
  • 穴場観覧スポットの紹介
  • 持ち物・服装・よくある質問まとめ

静岡県浜松市の夏を彩る「中野町煙火大会」が、2025年も開催されます。江戸時代から続くとされる歴史ある花火大会で、約4,000発の花火が夜空を彩る圧巻のイベントです。

本記事では、開催日程やアクセス、混雑回避のヒント、見どころや穴場スポットまで詳しくご紹介します。

この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

中野町煙火大会2025の開催概要(日程・時間・アクセス)

2025年の中野町煙火大会は、8月14日(木)に開催予定です。会場は天竜川河川敷で、オープニングイベントのあと、約4,000発の花火が夜空を彩ります。荒天時は8月16日(土)に順延となります。

イベント名中野町煙火大会
開催日2025年8月14日(木)
※小雨決行、荒天時は8月16日(土)に順延
開催時間オープニング:18:00~
花火打ち上げ:19:30~20:45
会場天竜川河川敷(国道1号天竜川橋南)
打ち上げ数約4,000発
アクセスJR浜松駅から遠鉄バス「中ノ町」下車、徒歩約5分
住所〒435-0004 静岡県浜松市中央区中野町
お問い合わせ中野町煙火大会実行委員会
TEL:053-421-7547
公式情報 @nakanomachihanabi
中野町を考える会(Facebook)
公式ブログ
中野町煙火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ