【2025】米子がいな祭り花火は8月10日!日程・有料席・穴場スポット・屋台を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
米子がいな祭り花火大会

夏の夜空を焦がす大輪の花火、考えただけでワクワクしてきませんか?

鳥取の夏を代表するビッグイベント「米子がいな祭り」のフィナーレを飾る花火大会が、2025年もやってきます!

「花火大会、すごく楽しみ!でも、いつどこで見ればいいんだろう?」
「車で行っても大丈夫?屋台は出るのかな?」
「どうせなら、きれいに見えて混雑しない場所がいいな…」

初めて参加するあなたも、久しぶりに行くあなたも、そんな疑問や不安を抱えているかもしれませんね。

でも、ご安心ください!

この記事を読めば、2025年の米子がいな祭り花火大会の開催日程や時間、打ち上げ場所といった基本情報はもちろん、有料席と無料の穴場スポットの徹底比較、気になる屋台やアクセス方法、混雑回避のコツまで、知りたい情報がすべて分かります。

準備を万端にして、夏の最高の思い出を作りに出かけましょう!

このページで分かること
  • 2025年の米子がいな祭り花火大会の開催日・時間・会場情報
  • アクセス方法や最寄駅、混雑を避ける移動のコツ
  • 有料席と無料穴場スポットの違いとおすすめ観覧場所
  • 屋台の出店エリアやおすすめグルメの楽しみ方
  • 持ち物・子連れでの注意点・よくある質問まとめ
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

もくじ

【2025年】米子がいな祭り花火大会の基本情報(日程・時間・場所)

夏の夜の一大イベント、米子がいな祭りの花火大会!まずは「いつ?」「どこで?」といった、みんなが一番気になる基本情報からチェックしていきましょう。この情報を押さえておけば、計画がぐっと立てやすくなりますよ!

第52回 米子がいな祭り2025 イベント概要表

2025年の開催情報は以下の通りです。特に開催日と時間は間違えないように、しっかり確認してくださいね!

開催日2025年8月10日(日)
※米子がいな祭全体:前夜祭8月8日(金)、本祭8月9日(土)・10日(日)
開催時間20:00~20:30
打ち上げ場所米子港岸壁(鳥取県米子市)
打ち上げ数約4,000発
荒天時の対応小雨決行(荒天の場合は中止)
お問い合わせ米子がいな祭企画実行本部(0859-22-0018)

※最新の情報は公式サイトで必ずご確認ください。

打ち上げ場所「米子港」の詳細マップ

花火が打ち上げられるのは「米子港(よなごこう)」。海のすぐそばから上がるので、海面に反射する光も相まって、迫力と美しさは格別です!

会場はJR後藤駅から歩いて約20分。事前に地図で場所をしっかりイメージしておくと、当日迷わずスムーズに移動できますよ。

▼打ち上げ場所はこのあたり!

米子がいな祭り花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ