【2025年】びわ湖大花火大会|有料席・ホテル・アクセス・交通規制まで徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
びわ湖大花火大会
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

滋賀県の夏を彩る一大イベント「びわ湖大花火大会2025」が、今年も盛大に開催されます。

湖上に広がる約1万発の大輪の花火が、びわ湖の水面と夜空を染め上げる、まさに絶景のひとときです。

今年のテーマは「いこうぜ♪滋賀・びわ湖~輝く湖上大花火~」。 滋賀県の観光キャンペーン「シガリズム」と連動し、自然・歴史・食・文化が花火を通して表現されます。

この記事では、チケットの選び方から会場の見どころ、アクセス方法、周辺グルメや注意点まで、 はじめての方でも安心して楽しめるように、詳しく丁寧にご紹介いたします。

大迫力の花火を、最高のロケーションで満喫するために、ぜひ最後までご覧ください。

もくじ

開催概要

イベント名2025びわ湖大花火大会
開催日程2025年8月8日(金)
会場滋賀県営大津港沖水面一帯(なぎさ公園周辺)
打ち上げ数約10,000発
主な見どころ・琵琶湖と花火の競演
・テーマ演出「Mother Lake」
・グランドフィナーレ「金銀の大瀑布」
屋台特設フードコート・周辺飲食店あり
臨時駐車場なし(車での来場不可)
来場者数約30万人
アクセスJR大津駅から徒歩約15分
京阪びわ湖浜大津駅から徒歩約5分
住所滋賀県大津市浜大津
お問い合わせびわ湖大花火大会コールセンター(050-5536-3944)
公式・関連サイトhttps://www.biwako-visitors.jp/hanabi/
https://x.com/biwakohanabi

打ち上げ場所

びわ湖大花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ