【2025】さっぽろ夏まつり(日程・楽しみ方・ビアガーデン)をサクッと確認!

札幌の短い夏を満喫できるビッグイベント「第72回さっぽろ夏まつり」が、2025年も開催されます!
国内最大級の大通ビアガーデンをはじめ、北海盆踊りや狸まつり、すすきの祭りなど、札幌の街が約1ヶ月にわたって祭りムード一色に。
この記事では、開催日程や見どころ、混雑を避けるコツ、周辺ホテル情報まで、地元民&観光客どちらにも役立つ最新情報をわかりやすくお届けします。
開催概要|第72回さっぽろ夏まつり 2025
2025年の「さっぽろ夏まつり」は、第72回を迎える札幌の夏の風物詩。大通ビアガーデンを中心に、北海盆踊りや狸まつり、すすきの祭りなど、札幌市内各地で多彩なイベントが1か月にわたって開催されます。
イベント名 | 第72回 さっぽろ夏まつり |
---|---|
開催期間 | 2025年7月18日(金)~8月16日(土) ※各イベントによって異なります |
主な会場 | 大通公園(西5丁目~11丁目)、すすきの、狸小路商店街 ほか |
アクセス | 札幌市営地下鉄「大通駅」すぐ/JR札幌駅から徒歩圏 |
所在地 | 北海道札幌市中央区大通西1〜12丁目周辺 |
来場者数 | 約90万人(2024年) |
主催 | さっぽろ夏まつり実行委員会(TEL:011-281-6400) |
公式サイト | https://www.sapporo.travel/summerfes/ |
※天候や社会状況により、イベントの内容・スケジュールが変更になる場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
見どころ・プログラム|札幌の街がまるごと会場に!
さっぽろ夏まつりは、複数のイベントで構成される札幌最大の夏祭り。日程ごとに楽しみ方が異なり、何度訪れても飽きないのが魅力です。以下の主要プログラムをチェックして、お気に入りの日を見つけましょう!
福祉協賛 さっぽろ大通ビアガーデン
7月18日(金)~8月13日(水)/大通公園5~11丁目
第72回 狸まつり
7月18日(金)~8月16日(土)/狸小路商店街
第61回 すすきの祭り
8月7日(木)~8月9日(土)/南4条〜南6条エリア(花魁道中・みこし渡御など)

北海盆踊り
8月13日(水)~8月16日(土)/大通公園2丁目
※子ども盆踊り 18:00~19:00、本番 19:00~21:00
ビアガーデンで世界のビールと北海道グルメを堪能したり、幻想的な花魁道中や活気あふれる盆踊りに参加したり、家族や仲間と昼も夜も楽しめるプログラムが盛りだくさんです。
有料席情報|混雑を避けたいなら予約がおすすめ!
さっぽろ大通ビアガーデンでは、混雑を避けて確実に席を確保したい方のために一部会場で事前予約席が用意されています。特に週末や夕方以降は大変混み合うため、早めの予約が安心です。
たとえば、7丁目(キリン会場)では、3名以上から利用できる飲み放題付きの予約プランが人気。5丁目や11丁目の一部エリアでも予約対応があり、企業利用や団体にも便利です。
予約は各会場の公式ページや、グルメ予約サイト(ぐるなび・食べログ・ホットペッパーなど)から受け付けている場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
混雑を避けてゆったり楽しむコツ

ビアガーデンはとても人気が高く、時間帯によっては席の確保が難しくなることも。以下のポイントを押さえれば、比較的スムーズに楽しめます。
狙い目の時間帯
平日の16時前、土日祝の開場直後(12時〜13時)は比較的空いています。金曜・土曜の18時以降はピークタイムとなり非常に混雑します。
比較的空いている会場
席数が多い5丁目(サントリー)や、やや離れた10・11丁目会場(世界のビール・ドイツ村)は、比較的空席が見つかりやすい傾向があります。
北海盆踊りの観覧穴場
2丁目のやぐら周辺は混雑しますが、やぐらから少し離れた場所でも十分に雰囲気を楽しめます。カメラを構える方は早めの場所取りがおすすめ。
混雑を避けたい方は、なるべく早い時間帯に訪れるか、予約対応会場を事前に押さえると安心です。
口コミ・評判|さっぽろ夏まつりに行った人の感想
実際に「さっぽろ夏まつり」に訪れた方々の声をまとめてみました。会場の雰囲気や混雑状況、グルメの満足度など、リアルな体験談が参考になります。
さっぽろ夏まつりTHE サッポロビヤガーデン大通り西8丁目に潜入!夏と言えばビアガーデン!
— 日本一土俵を叩くタレントうみぼうず-umibouzu- (@umibouzu_drum) July 19, 2025
ビール大ジョッキ
中ジョッキのイケメンな角度探し!
おたる潮ザンギ
ホテルニュー三幸さんのなると屋の若鶏の半身揚げのイケメンな角度探し! pic.twitter.com/8qcMMUw4Jj
札幌の夏。
— かわいめぐみ(日本プロ麻雀連盟) (@megumi_kawai_hl) July 17, 2025
さっぽろ夏まつり。
今日から🍺✨
大通公園にて日本最大のビアガーデンが開催されます。
ホーレス・ケプロンが北海道で麦作を奨励したときは、こんなお祭りができるなんて想像しなかっただろうなぁ。
10丁目ではケプロンや黒田清隆と乾杯できます。
お陰様で札幌の夏は最高ですよ🍻 pic.twitter.com/EVxhsWkn42
さっぽろ夏まつり
— みやび (@miyabimiyabi_) July 20, 2024
大通公園会場
7丁目…キリン
毎回、大好きな一番搾りで飲み始め
お隣の席のバルーンピッチャー(3、5ℓ)は許可をもらい撮影📸
5丁目…サントリー
6丁目…アサヒ
8丁目…サッポロ
オープン前から混み始めていました
コレじゃなきゃダメっていう人多いですよね😊
皆様良き日曜日を… pic.twitter.com/qV3QtZiJ9r
屋台・グルメ情報|北海道らしさ満点の夏グルメが勢ぞろい
さっぽろ夏まつり
— deka (@dekadekaman) August 10, 2019
ザンギが旨い。 pic.twitter.com/rKAyOCS8XK
さっぽろ夏まつりでは、ビールにぴったりのおつまみから北海道グルメまで、食べ歩きが楽しくなる屋台グルメが満載です。ビアガーデンだけでなく、北海盆踊りや狸まつり、すすきの祭りでも多くの屋台が立ち並び、お祭り気分をさらに盛り上げます。
- ザンギ:北海道名物の鶏の唐揚げ。ジューシーでビールとの相性抜群。
- ジンギスカン串:香ばしく焼かれた羊肉を屋台スタイルで。地元でも大人気。
- 海鮮焼き:ホタテやイカ、エビなど新鮮な海の幸をその場で焼き上げ。
- とうもろこし:甘くて香ばしい焼きとうもろこしは夏の定番。
- ソフトクリーム:各会場限定のフレーバーやご当地ソフトも人気。
各会場ごとにオリジナルメニューがあり、何度行っても新しい発見があります。食べ歩きマップや公式情報もチェックして、好みのグルメを探してみてください。
周辺のおすすめホテル・宿泊情報|アクセス抜群の人気宿を厳選

さっぽろ夏まつりを満喫するなら、会場周辺に宿泊してゆっくり楽しむのがおすすめ。大通公園やすすきのエリアはホテルが豊富で、立地や設備で選べるのが魅力です。人気の日程は早めに満室になるため、余裕を持った予約がポイントです。
札幌ビューホテル大通公園:
大通公園に隣接。窓から会場が見える部屋もあり、アクセス・景観ともに抜群。
京王プラザホテル札幌:
JR札幌駅から徒歩5分。快適なシティホテルで観光の拠点にも最適。
ドーミーインPREMIUM札幌:
大通・すすきの両エリア徒歩圏内。天然温泉付きでお祭り後のリラックスにぴったり。
アクセス・駐車場・交通規制|さっぽろ夏まつりへの行き方
電車でのアクセス
メイン会場の大通公園へは、公共交通機関の利用がもっとも便利です。札幌駅からは地下歩行空間「チ・カ・ホ」を通じて、大通エリアまで快適に移動できます。
- 札幌市営地下鉄 南北線・東西線・東豊線「大通駅」下車すぐ
- 札幌市営地下鉄 東西線「西11丁目駅」からもアクセス可
駐車場・交通規制について
会場周辺には専用駐車場はありません。車での来場は札幌駅周辺のコインパーキングを利用し、そこから地下鉄で移動するのがおすすめです。
また、期間中は大通公園周辺で一部エリアに交通規制が実施される場合があります。マイカーでの送迎や通行は事前にルートを確認し、公式サイトや現地案内に従ってください。
車を利用される方は、事前に駐車場を予約できる「akippa」などのサービスが安心です。
持ち物・服装の注意点|夏の札幌を快適に楽しむために
さっぽろ夏まつりは屋外イベントが中心のため、気温や天候への備えが快適さを左右します。特に昼夜の寒暖差や日差し対策は重要です。以下の持ち物をチェックして、安心して楽しみましょう。
- ウェットティッシュ
- 羽織るもの
- 虫よけスプレー
- 日焼け止め・帽子
- 折りたたみクッション
- 現金:
服装は、日中は風通しのよい半袖・軽装が基本ですが、夜は羽織ものがあると安心です。突然の雨に備えて折りたたみ傘やレインコートもあると便利です。
よくある質問(FAQ)

Q. ビアガーデンの席は予約できますか?
はい、一部会場(キリン7丁目、サントリー5丁目、札幌ドイツ村11丁目など)では、Webから事前予約が可能です。特に週末や夜間は混雑するため、予約がおすすめです。予約なしでも利用可能ですが、満席時は待機列が発生する場合があります。
Q. 雨が降った場合は中止になりますか?
基本的に雨天でも営業しています。大通ビアガーデンは大型テントが多数設置されており、雨宿りしながら楽しむことが可能です。ただし、台風や荒天時は営業中止となる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。
Q. 子ども連れでも楽しめますか?
はい、ファミリーでも安心して楽しめます。各会場にはノンアルコールドリンクやソフトクリームなどもあり、お子さま連れの方も多数来場しています。北海盆踊りでは「子ども盆踊り」(18:00~)も開催されます。
周辺のスポット
グルメスポット | グルメスポットはこちら |
---|---|
遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
車で移動 | レンタカーはこちら |
周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |
まとめ|札幌の夏を思いっきり楽しもう!
「さっぽろ夏まつり」は、ビアガーデン・盆踊り・屋台グルメなど、札幌の夏を丸ごと楽しめるイベントです。期間中は札幌の街が一体となって盛り上がり、訪れるたびに新しい発見があります。
とくに大通公園のビアガーデンは、国内最大級の規模を誇り、昼から夜までにぎわいが絶えません。北海盆踊りやすすきの祭り、狸まつりなど、見どころ満載のプログラムもお見逃しなく。
2025年の夏は、ぜひ札幌で特別なひとときを過ごしてみませんか?ご家族でも、友人とでも、おひとり様でも、きっと思い出に残る夏まつり体験になるはずです!


