\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /
習志野花火大会
当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年11月23日(土)・24日(日)の2日間、千葉県習志野市の茜浜緑地にて、習志野市制施行70周年を記念した「習志野花火大会2024」が開催されます。約2万発の花火が夜空を彩る、2日間にわたる一大イベントです。
もくじ
習志野花火大会2024の概要
開催日 | 2024年11月23日(土)・24日(日) |
---|---|
開催時間 | 18:00~19:00 (イベント開始15:00~) |
会場 | 千葉県習志野市茜浜緑地 |
所在地 | 千葉県習志野市茜浜3-6-4 |
打ち上げ数 | 約2万発 (2日間合計) |
来場者数 | 6万人 |
有料席 | 全席有料 ※詳細は公式サイトを参照 |
屋台 | あり |
駐車場 | なし |
アクセス | 新習志野駅から徒歩17分 幕張豊砂駅から徒歩32分 |
備考 | ー |
公式 | ホームページ |
お問い合わせ | FIREWORKS事務局 TEL: 050-5526-3851 |
見どころ・楽しみ方
1日目はポップな現代風、2日目は感動的な記念祭と、まったく違う雰囲気の花火ショーを楽しめるのが、今年の習志野花火大会の特別なところです!
1日目は最新の人気曲に合わせて花火が打ち上がり、2日目は習志野高校吹奏楽部の生演奏と花火のコラボレーションを楽しむことができます。

ステージショーやフードフェスもやっているぞ!
チケット購入前の注意点なども紹介
あわせて読みたい




習志野花火大会2024の見どころ!屋台や有料席の購入前の注意点を解説
イベントの掲載やPRをご希望の方はこちら 記事のポイント 習志野花火大会の概要や見どころ 有料席の金額や場所 屋台の出店について チケット購入前の注意点 202411月23…
周辺のスポット
グルメスポット | グルメスポットはこちら |
---|---|
遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
車で移動 | レンタカーはこちら |
周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |