\ 「5」と「0」が付く日は最大20%OFFクーポン /
万博夜空がアートになる日2024|花火大会
当ページのリンクには広告が含まれています。
「万博夜空がアートになる日2024」は、2024年11月23日(土・祝)に万博記念公園 東の広場で開催される、関西最大級の花火イベントです。 1万5,000発の花火が打ち上げられる予定です。
もくじ
万博夜空がアートになる日の概要
| 開催日 | 2024年11月23日(土・祝) |
|---|---|
| 開催時間 | 開場12:00、開演18:30~20:00 (予定) ※花火は60分の構成 |
| 会場 | 万博記念公園 東の広場 |
| 所在地 | 大阪府吹田市千里万博公園 |
| 打ち上げ数 | 15,000発 |
| 来場者数 | 23,000人 |
| 有料席 | 全席有料指定席 ※3歳未満は、大人1人につき子ども1人が膝の上で無料観覧が可能 |
| 屋台 | あり |
| 駐車場 | なし |
| アクセス | 阪急線「南茨木駅」、「山田駅」、「蛍池駅」から大阪モノレール「万博記念公園駅」 |
| 備考 | ー |
| 公式 | ホームページ |
| お問い合わせ | 万博花火プロジェクト実行委員会 電話番号: 06-6356-0866 (平日10:00~17:00) |
見どころ・楽しみ方
花火と音楽の完璧なシンクロは必見です。花火は音楽と1/100秒単位でプログラムされており、夜空をキャンバスに見立てた、まさに芸術作品と呼ぶべき花火ショーが展開されます。
また、今年は初めての試みとして「ドローンショー」が開催されます。高度なアニメーション技術と最先端のドローン技術を融合した500機以上のドローンで幻想的なショーを見ることができます。
祭人花火では描けないようなアート作品が夜空に浮かび上がるぞ!
周辺のスポット
| グルメスポット | グルメスポットはこちら |
|---|---|
| 遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
| 周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |


