
お祭り・花火大会メディア「YOISA(ヨイサ)」へようこそ!
運営者の祭人(さいんちゅ)です。
数あるお祭りや花火大会のサイトの中から、この場所を見つけてくださり、本当にありがとうございます!
お祭りや花火大会って、なんだかワクワクしますよね。
このメディアは、「次のお休み、どこのお祭りに行こうかな?」「あの花火大会、どこから見るのがベスト?」そんなあなたの“知りたい!”に、とことん寄り添うメディアです。
日程や場所だけの情報じゃ、物足りない。
そのお祭りが持つ歴史の物語、作り上げる人々の熱い想い、そして夜空を彩る一瞬の芸術である花火の感動。
そんな、人の心が動く“生”の情報を、あなたと同じ祭り好き、花火好きの目線でお届けしたい!という想いから、このメディアを立ち上げました。
当メディアが、あなたにとって最高の思い出作りのパートナーになれたら、めちゃくちゃ嬉しいです!
でも、お祭りが「大嫌い」だったんです。

…と、こんなに熱く語っていますが、実は私、子供の頃はお祭りが大嫌いでした。
きっかけは、地元の夏祭り。
「地域の子供は強制参加!」という決まりで、友達と遊ぶ時間も削られ、ひたすら地味な練習の繰り返し…。おまけにほぼ野外なので、蚊に刺されまくり…。
「なんで僕だけ…」「早く終わらないかなぁ…」
口を尖らせて、嫌々参加していたのを今でも覚えています(笑)。
そんな私の気持ちが変わったのは、本番の数日前。
練習で、初めてお祭りの法被(はっぴ)に袖を通した時のことです。
ペラペラの服じゃない、ずっしりと重みのある生地。背中に刻まれた大きな文字。それを着た途端、なんだか自分が特別な存在になったような気がして、胸が高鳴ったんです。
周りを見渡せば、いつもは優しい近所のおじさんたちが、見たこともない真剣な顔で準備を進めている。その姿が、なぜだか無性にかっこよく見えました。
そして迎えた本番の日。
お腹の底にズシンと響く太鼓の音、汗と火薬の匂い、そして沿道から聞こえる割れんばかりの「わっしょい!」の歓声。その熱気の渦の中にいるうちに、あれだけ嫌だった気持ちはどこかへ吹き飛んでいました。

「すごい…!楽しい…!」
気づけば私も、声を枯らして叫んでいたんです。
あの時の、全身が震えるほどの興奮と、地域が一つになる一体感。
あの日を境に、お祭りは私にとって、人生に欠かせない宝物になりました。
「あの日の自分のように、最初は興味がなかった人にこそ、この感動を知ってほしい」
その想いが、今の私の原動力です。
お祭りメディアとして、好きを「支える」力に

あの感動をくれたお祭りへの恩返しがしたい。いつしか「見る側」から「支える側」へ、自然と足が向いていました。
見るだけじゃない、「支える側」としての活動
地元福岡のお祭りでは、ボランティアスタッフ(駐車場や警備)として運営に参加。何万人もの来場者の安全を守る裏側の工夫や苦労を肌で学びました。(現在も毎年参加中です。)
この経験を活かして、「YOISA(ヨイサ)」では「子連れでも安心なルート」や「混雑を避けるコツ」など、本当に役立つ情報をお届けしています。
「楽しそう!」を届けるお手伝い
また、ご縁があり、あるイベントでサイト制作からSNSでのPRまでを担当させていただきました。その際に企画したのが「来場者参加型フォトコンテスト」。
2週間という短い猶予しかありませんでしが、130枚を超える素敵な写真が集まり、イベントの盛り上がりと来場者の増加に繋げることができました!この経験から、「楽しさ」をどう伝えれば人の心が動くのか、というPRの専門性を学びました。
当メディアが大切にしていること
「YOISA(ヨイサ)」を運営するにあたり、読者の皆さんに約束したい、私たちが大切にしていることです。
今はすべてのお祭りや花火大会に足を運ぶのは難しいですが、その分、一つひとつの情報を我がことのように大切に調べています。公式サイトや過去の参加者の声を徹底的に読み解き、「自分が行くなら何が知りたいか?」という”祭り好きの視点”を何よりも大切に、信頼できる情報をお届けします。
「駐車場、結局どこが一番いいの?」「屋台は何時までやってる?」そんな、誰もが本当に知りたい“かゆい所”に手が届く情報を、運営と参加者の両方の目線から発信します。
難しい専門用語は使いません!「このお祭りの何がすごいの?」が直感的にわかる、お祭り・花火大会初心者さんが、もっと好きになってくれるような記事作りを心がけています。
【あなたと一緒に、もっと楽しく!】
このメディアは、私一人で作るものではありません。
あなたが撮った花火の写真、あなたの地元の自慢のお祭り、どんな些細なことでも構いません。コメントやSNSで、ぜひあなたの「好き」を教えてください!
あなたの声が、私にとって最高のエネルギーになります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
一緒に最高のお祭り・花火大会を探しに出かけましょう!
運営者情報
- ハンドルネーム: 祭人(さいんちゅ)
- 拠点: 福岡県(九州のお祭り・花火大会はお任せあれ!)
- 好きなこと: お祭りの熱気を感じること、夜空に咲く花火を見上げること
- SNSアカウント: [X(Twitter)] /(フォローしてね♪)
- お問い合わせ: こちらのフォームから
タイアップもやっています!
イベントをもっと広めたい方や、熱気を伝えたい方のお役に立つことができます。
【当サイトをご利用いただく上での大切なお願い(免責事項)】
当サイト「YOISA」は、全国のお祭りや花火大会の情報を、皆さまに楽しんでいただくことを目的に提供しています。特定のサービスへの勧誘を目的としたものではありません。
掲載している情報(日程、時間、場所など)については、正確であるよう細心の注意を払っていますが、その内容を完全に保証するものではございません。お出かけの際には、必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認いただきますよう、お願いいたします。
当サイトの情報は、予告なく変更・削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
当サイトの情報を利用したことで、万一何らかの損害やトラブルが生じた場合、当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承ください。