【2025年8月】山形県で注目のお祭り・花火大会情報まとめ!

うだるような暑さが続く8月。しかし、山形の夏はそれだけではありません!県内各地で情熱的なお祭りと、夜空を焦がすほどの美しい花火大会が開催され、一年のうちで最も熱い季節を迎えます。
この記事では、2025年8月に山形県内で開催される、特におすすめのお祭りや花火大会を厳選してご紹介します。伝統あるお祭りから、音楽と光が融合した最新の花火大会まで、あなたの夏の思い出を最高に彩るイベントがきっと見つかるはずです。さあ、山形の熱い夏を体感しに出かけましょう!
注目の花火大会
山形大花火大会(8月14日)
開催場所:霞城公園(山形市)
打ち上げ数:約6,000発
特徴:1979年から続く歴史ある花火大会で、2025年で46回目を迎えます。今年のテーマは「ココロオドル」。霞城公園の歴史的建造物を背景に打ち上がる花火は、写真映えも抜群です。会場には多くの屋台やキッチンカーも出店し、グルメと一緒に夏の一夜を楽しめます。
公式:山形大花火大会公式サイト
赤川花火記念大会(8月16日)
開催場所:赤川河川敷(鶴岡市)
打ち上げ数:約12,000発
特徴:全国のデザイン花火競技会も兼ねており、全国から選りすぐりの花火業者が参加し、技術を競い合います。約700mの広大な打ち上げ幅を活かしたミュージックスターマインは圧巻の一言。2025年の大会テーマは「綺笑天結 ~永遠に輝く、地域の誇りへ~」です。感動と希望を未来へ紡ぐ、極彩色の夜空の演出が多くの観客を魅了します。
大石田まつり 最上川花火大会(8月16日)
開催場所:最上川河川敷 大橋下流域(大石田町)
打ち上げ数:約3,000発
特徴:約90年の歴史を持つお祭りの一環として行われる花火大会です。観覧場所と打ち上げ場所が近く、頭上から花火が降り注ぐような大迫力を体感できます。2025年は町制施行70周年を記念し、20号玉の7連発が予定されるなど、大型花火が次々と打ち上がる光景は圧巻です。
公式:大石田町公式サイト
注目のお祭り
山形花笠まつり(8月5日~7日)
開催場所:山形市中心市街地(十日町・本町・七日町通り~文翔館前)
特徴:東北を代表する夏祭りの一つで、3日間で約100万人が訪れます。「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声と勇壮な花笠太鼓に合わせて、約1万人の踊り手が華やかなパレードを繰り広げます。飛び入り参加できるコーナーもあり、見るだけでなく参加して楽しむこともできます。
公式:山形花笠まつり公式サイト
新庄まつり(8月24日~26日)
2025年新庄まつり案内チラシができました。
— 新庄まつり (@shinjo_matsuri) July 2, 2025
ご活用ください。
PDFのダウンロードはこちらからhttps://t.co/uoeMA5m3V9 pic.twitter.com/kWAzOqIiPQ
開催場所:新庄市中心部
特徴:260年以上の歴史を持ち、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている伝統ある祭りです。見どころは、歴史物語や歌舞伎を題材にした豪華絢爛な20台の山車(やたい)行列。町の若者たちが作り上げたとは思えないほどのクオリティの高さは必見です。夜には山車に明かりが灯され、昼とは違う幻想的な雰囲気を楽しめます。
公式:新庄まつり公式サイト
