【2025年8月】静岡県で開催される注目の花火大会・お祭りまとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年8月に静岡県で開催される花火大会・お祭り
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

2025年の夏、静岡の夜空が鮮やかな花火で彩られ、街は活気あふれるお祭りの熱気に包まれます。この記事では、8月に静岡県内で開催される注目の花火大会とお祭りを一挙にご紹介。大切な人と過ごす夏の思い出作りに、ぜひお役立てください。

もくじ

注目の花火大会

第38回 大井川大花火大会(8月1日)

開催場所:静岡県島田市 / JR東海道本線「大井川鉄橋」と県道島田岡部線「大井川橋」の間の河川敷
打ち上げ数:約1万発(前年実績)
特徴:1987年から続く歴史ある花火大会です。大井川の両岸から、創作花火や豪華なスターマインなど、多彩な花火が約1万発打ち上げられ、大井川の夏の夜空を彩ります。その迫力と美しさは、訪れる人々を魅了し続けています。

公式:公式サイト

きにゃんね大仁夏祭り(8月1日)

開催場所:静岡県伊豆の国市 / 狩野川大仁橋下流河川敷
打ち上げ数:非公開
特徴:狩野川の夏の夜を彩る「きにゃんね大仁夏祭り」。祭りでは花火の打ち上げのほか、多くの屋台が並び、賑わいを見せます。夏の夜のひとときを、情緒あふれる雰囲気の中で楽しむことができます。

公式:Instagram

佐鳴湖花火大会(8月2日)

開催場所:静岡県浜松市中央区 / 佐鳴湖西岸 公園時計台付近
打ち上げ数:1000発
特徴:浜松市中央区の佐鳴湖で開催される花火大会です。周辺の自治会が主体となり、湖の水質浄化や自然保護の願いも込めて開催されています。スターマインや尺玉など、約1000発の花火が打ち上げられ、佐鳴湖周辺のどこからでも観賞できるのが魅力です。

公式:ウォーカープラス

鹿島の花火大会(8月2日)

開催場所:静岡県浜松市天竜区 / 天竜川河川敷
打ち上げ数:約4000発
特徴:140年以上の歴史を持つ伝統的な花火大会で、2024年の中止を経て復活します。「東海地方随一の轟音」とも言われる迫力満点の花火が特徴で、山あいに響き渡る音と光の競演は圧巻です。

公式:https://kajima-hanabi.com/

御前崎みなと夏祭・花火大会(8月2日)

開催場所:静岡県御前崎市 / マリンパーク御前崎
打ち上げ数:約3000発
特徴:マリンパーク御前崎の堤防から、スターマインや仕掛け花火など約3000発が打ち上げられます。芝生広場でくつろぎながら、夏の夜空を彩る美しい花火を観賞することができます。

公式:御前崎市公式

第76回 清水みなと祭り 海上花火大会(8月3日)

開催場所:静岡県静岡市清水区 / 清水港 日の出埠頭
打ち上げ数:約1万発
特徴:「清水みなと祭り」のフィナーレを飾る海上花火大会です。わずか60分で1万発を超える花火が打ち上げられ、その壮大な音と光の競演は見る者を魅了します。清水港の夜景と共に、迫力ある花火を楽しむことができます。

公式:https://www.minatokappore.jp/

三ケ日花火大会(8月3日)

開催場所:静岡県浜松市浜名区 / 猪鼻湖上
打ち上げ数:約2000発
特徴:猪鼻湖上で開催される花火大会。湖の上で孔雀が羽を広げたように見える豪華な湖上スターマインは必見です。会場は駅から近く、夕涼みがてら電車でのアクセスもおすすめです。

公式:https://mikkabi-hanabi.com/

中部(なかべ)まつり地割れ花火大会(8月9日)

開催場所:静岡県浜松市天竜区 / 天竜川
打ち上げ数:約500発
特徴:地面に花火を仕掛ける、全国的にも珍しい「地割れ花火」が名物のお祭りです。打ち上げ場所が近いため、大迫力の花火を体感することができます。

公式:静岡新聞

中野町煙火大会(8月14日)

開催場所:静岡県浜松市中央区中野町 / 天竜川河川敷
打ち上げ数:約4000発
特徴:天竜川の河川敷で開催され、遠州の夏の風物詩として親しまれている花火大会です。約4000発の花火が打ち上げられ、特に迫力あるスターマインが見どころです。

公式:アットエス

森町納涼花火大会(8月15日)

開催場所:静岡県周智郡森町森 / 太田川河川敷
打ち上げ数:約2000発
特徴:「遠州の小京都」と呼ばれる森町で、お盆の時期に合わせて行われる伝統的な花火大会です。太田川の河川敷でゆったりと花火を観賞することができます。

公式:森町商工会

注目のお祭り

濱名惣社神明宮例祭(三ヶ日まつり)(8月1日~3日)

開催場所:静岡県浜松市浜名区 / 濱名惣社神明宮
特徴:濱名惣社神明宮の年に一度の大きなお祭りです。1日目の行灯神輿に始まり、2日目の宵祭りでは拝殿前で手筒花火や大筒、乱玉などが奉納され、三ヶ日の町が熱気に包まれます。

公式:観光協会

アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025(8月2日~3日)

開催場所:静岡県静岡市 / 駿府城公園
特徴:昼は全国のご当地アイスやかき氷が楽しめる「アイスフェス」、夜は本格的なアジアングルメが味わえる「アジアン夜市」が開催される豪華二本立てのイベントです。フィナーレには幻想的なランタンナイトも予定されており、一日中楽しむことができます。

公式:公式サイト

清水マリンフェスタ2025(8月2日~3日)

開催場所:静岡県静岡市 / 清水港 日の出埠頭
特徴:「第76回 清水みなと祭り」の一環として開催されるイベントです。海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」の一般公開や、航空自衛隊機による飛行展示、装備品展示など、普段は見ることができない貴重な体験ができます。

公式:https://www.minatokappore.jp/

靜岡縣護國神社 万灯みたま祭(8月13日~15日)

開催場所:静岡県静岡市葵区柚木 / 靜岡縣護國神社
特徴:戦没者の慰霊と平和を願って行われる伝統行事です。境内には約1万灯もの提灯が飾られ、夜には幻想的な明かりが灯ります。期間中は連夜、花火も打ち上げられます。

公式:靜岡縣護國神社

クリエートの夏まつり2025(8月24日)

開催場所:静岡県浜松市 / クリエート浜松
特徴:マルシェやコンサート、ワークショップなど、多彩な催しが行われる夏まつりです。ダンスパフォーマンスや、地元の特産品販売、親子で楽しめるコーナーなど、子どもから大人まで一日中楽しめるイベントが盛りだくさんです。

公式:はまかるNEO

2025年8月に静岡県で開催される花火大会・お祭り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ