【2025年8月】熊本県で注目のお祭り・花火大会5選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年8月に熊本県で開催される花火大会・お祭り
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

夏の訪れとともに、熊本県内各地では魅力的なお祭りや花火大会がめじろ押しです。歴史あるお祭りから、音楽とシンクロする近代的な花火大会まで、心躍るイベントが満載。

この記事では、2025年8月に熊本県で開催される、特におすすめのお祭り・花火大会を厳選してご紹介します。ご家族や友人と、熊本の熱い夏を存分に楽しむための参考にしてください。

もくじ

注目の花火大会

山鹿灯籠まつり 納涼花火大会(8月15日)

開催場所:菊池川河畔

打ち上げ数:約4,000発

特徴:

「山鹿灯籠まつり」の初日を飾る花火大会です。翌16日に行われる「千人灯籠踊り」は、金灯籠を頭に載せた浴衣姿の女性たちが優雅に舞う幻想的な光景で知られています。花火大会では、スターマインなどが打ち上げられ、風情ある温泉街の夜空を鮮やかに彩ります。祭りの雰囲気と花火の両方を楽しめる、情緒あふれるイベントです。

公式:山鹿探訪なび

うと地蔵まつり 花火大会(8月23日)

開催場所:宇土市善道寺町田園一帯

打ち上げ数:約1,500発

特徴:

「川尻の精霊流し」「山鹿の灯籠まつり」と並び、「肥後三大夏祭り」の一つに数えられる歴史あるお祭りです。祭りの一環として開催される花火大会で、約1,500発の花火が宇土の夜空を彩ります。祭り期間中は歩行者天国が設けられることもあり、多くの露店で賑わいます。歴史と活気を同時に感じられる花火大会です。

公式:宇土市公式サイト

TKU 江津湖花火大会2025(8月30日)

開催場所:下江津湖周辺

打ち上げ数:約10,000発

特徴:

「水の都」熊本のシンボル、江津湖で開催される熊本市最大級の花火大会です。2025年の開催も正式に決定しました。約1万発の花火が打ち上げられ、特に音楽とシンクロして打ち上がる「ミュージック花火」は圧巻の一言。湖面に映る色とりどりの花火が、幻想的な空間を創り出します。

公式:江津湖花火大会公式サイト

注目のお祭り

第48回火の国まつり(8月1日~3日)

開催場所:熊本市中心市街地一帯

特徴:

熊本の夏を代表する最大級のお祭りです。メインイベントは2日に行われる「おてもやん総おどり」で、約5000人もの踊り手が熊本の民謡「おてもやん」やサンバのリズムに乗って街を練り歩き、街中が熱気に包まれます。花畑広場でのグルメイベントやビアガーデンも楽しめ、熊本の魅力を存分に味わえる3日間です。

公式:火の国まつり公式サイト

山鹿灯籠まつり(8月15日・16日)

開催場所:山鹿市街地一円(大宮神社、おまつり広場など)

特徴:

室町時代から続くといわれる、国の重要無形民俗文化財に指定されている伝統的なお祭りです。和紙と糊だけで作られた精巧な「山鹿灯籠」を奉納します。最大の見どころは16日の夜に行われる「千人灯籠踊り」で、金灯籠を頭に載せた千人の女性が『よへほ節』に合わせて優雅に舞う姿は、観る人を幽玄の世界へといざないます。初日の15日には納涼花火大会も開催され、2日間にわたって山鹿の街が幻想的な雰囲気に包まれます。

公式:山鹿探訪なび

2025年8月に熊本県で開催される花火大会・お祭り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ