【2025年8月】富山県で開催される注目の花火大会・お祭りまとめ!

2025年の夏、富山県が熱気に包まれます!待ちに待ったお祭りや花火大会の季節がやってきました。この記事では、2025年8月に富山県内で開催される注目のイベントを厳選してご紹介します。
壮大な花火が夜空を彩る大会から、古くからの伝統を受け継ぐ勇壮な祭りまで、夏の思い出作りにぴったりの情報が満載です。さあ、家族や友人と一緒に、富山の熱い夏を体感しに出かけましょう!
注目の花火大会
第77回 北日本新聞納涼花火 富山会場(8月1日)
開催場所:富山市 神通川有沢橋下流
打ち上げ数:非公開
特徴:富山市の夏の夜空を代表する一大イベントです。スターマインや尺玉を中心に、多彩な花火が次々と打ち上げられ、神通川の川面を鮮やかに染め上げます。会場周辺には多くの屋台も並び、夕暮れ時から多くの人で賑わいを見せます。
公式:富山観光ナビ
第56回じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会(8月2日)
開催場所:魚津港
打ち上げ数:2,000発
特徴:「じゃんとこい魚津まつり」の一環として開催される海上花火大会です。同日に開催される、国の重要無形民俗文化財「たてもん祭り」の勇壮な姿と、夜空を彩る花火の共演は、他では見られない幻想的な光景です。40分間にわたり、海と夜空が一体となる絶景を楽しめます。
公式:公式サイト

伏木港まつり納涼花火大会(8月3日)
開催場所:高岡市 国分浜
打ち上げ数:約1,100発
特徴:高岡の海の玄関口、伏木港の発展を願って始まったお祭りのフィナーレを飾る花火大会です。2025年は能登半島地震からの復興を願い、2年ぶりに開催されます。震災復興への祈りを込めて打ち上げられる1,100発の花火が、夜空と海を明るく照らします。
公式:富山観光ナビ
第72回 北日本新聞納涼花火 高岡会場(8月4日)
開催場所:高岡市 庄川高岡大橋上流
打ち上げ数:非公開
特徴:視界いっぱいに広がる大迫力の花火が魅力の花火大会です。庄川の川幅いっぱいに打ち上げられるスターマインは圧巻で、夏の夜空を鮮やかに彩ります。多くの観客がその美しさに魅了されます。
公式:富山観光ナビ
注目のお祭り
富山オクトーバーフェスト2025(8月1日~11日)
開催場所:富山市 NHK跡地(県庁前公園 東側)
特徴:本場ドイツのビール祭り「オクトーバーフェスト」が富山で楽しめます。多彩なドイツビールや美味しい料理はもちろん、ステージイベントも充実しており、夏の夜を陽気に盛り上げます。仕事帰りの一杯や、友人との集まりに最適です。
公式:公式サイト
たてもん祭り(8月1日、2日)
開催場所:魚津市 諏訪神社
特徴:ユネスコ無形文化遺産にも登録されている、魚津が誇る勇壮な祭りです。高さ約16メートル、総重量約5トンにもなる「たてもん」と呼ばれる巨大なソリ型の万燈を、約80人の若者たちが力強く曳き回します。数百の提灯が夜空を美しく灯し、その熱気と迫力は観る者を圧倒します。
公式:公式サイト

せり込み蝶六踊り街流し(8月3日)
開催場所:魚津市 あいの風とやま鉄道 魚津駅前大通り
特徴:「じゃんとこい魚津まつり」の最終日を飾る、情緒あふれる踊りの祭典です。編笠を深くかぶった踊り手たちが、哀愁を帯びた「せり込み蝶六」の音色に合わせてしなやかに舞い踊ります。中学生による踊りや、保存会による模範演技も見どころの一つです。
公式:公式サイト


