【2025年8月】愛媛県で注目の夏まつり・花火大会まとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年8月に愛媛県で開催される花火大会・お祭り
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

うだるような暑さが続く8月ですが、夏だからこそ楽しめるイベントが盛りだくさん!特に、夜空を彩る花火大会や、地域の熱気が感じられるお祭りは、夏の最高の思い出になること間違いなしです。

今回は、2025年8月に愛媛県内で開催される、おすすめの「花火大会」と「お祭り」を厳選してご紹介します。家族や友人、大切な人と一緒に、愛媛の熱い夏を満喫しませんか?

もくじ

注目の花火大会

第73回 松山港まつり・三津浜花火大会(8月2日)

開催場所:松山市三津ふ頭

打ち上げ数:約10,000発

特徴:愛媛県内最大級の規模を誇る花火大会で、毎年多くの人で賑わいます。台船を使って海上から打ち上げられるスターマインや、海面に孔雀が羽を広げたように見える水中孔雀花火など、ダイナミックで迫力満点の花火が楽しめます。音楽とシンクロして打ち上げられる「ミュージック花火」も見どころの一つで、約1時間にわたり松山の夜空と海面を鮮やかに彩ります。

公式:公式サイト

ながはま赤橋夏まつり(8月2日)

開催場所:大洲市 長浜港湾緑地

打ち上げ数:1,800発

特徴:大洲市長浜地域の夏の恒例イベントです。伊予灘を背景に、大洲市のシンボルである長浜大橋(通称:赤橋)の近くから花火が打ち上げられ、美しい光のショーが繰り広げられます。地元バンドの演奏やステージイベントなども開催され、地域一体となって盛り上がるお祭りです。

公式:大洲市公式サイト

大洲川まつり花火大会(8月3日)

開催場所:大洲市 肱北河原

打ち上げ数:約3,000発

特徴:「伊予の小京都」と呼ばれる大洲の夏を彩る花火大会です。大洲城を背景に打ち上げられる花火は風情があり、肱川の川面に映る光景は幻想的です。日本三大鵜飼の一つ「肱川のうかい」も同時に楽しむことができ、屋形船から眺める花火は格別です。

公式:大洲市観光協会

第28回 今治市民のまつり「おんまく」花火(8月3日)

開催場所:今治市 今治港防波堤

打ち上げ数:約10,000発

特徴:今治の夏を熱くする市民のまつり「おんまく」のフィナーレを飾る花火大会です。今年のテーマ「PASSION」に沿った、情熱的でカラフルな花火が今治港の夜空を彩ります。約1万発という西日本最大級の打ち上げ数を誇り、その迫力と美しさは圧巻です。

公式:https://www.onmaku.jp/

第55回 八幡浜みなと花火大会(8月15日)

開催場所:八幡浜市 八幡浜港

打ち上げ数:約4,500発

特徴:八幡浜の夏の風物詩として長く親しまれている花火大会です。港内から打ち上げられるため、単発やスターマイン、水中花火など、大小さまざまな花火が間近で楽しめ、その音と光の臨場感は格別です。真夏の夜空と八幡浜港の海面を華やかに照らし出します。

公式:八幡浜市公式サイト

注目のお祭り

令和7年度まさき町夏祭り(8月3日)

開催場所:伊予郡松前町 松前公園体育館・多目的広場、松前総合文化センター

打ち上げ数:非公開

特徴:松前町の夏の一大イベントです。当日は「まさき音頭」や「愛媛プロレス」などの催しが行われます。フィナーレでは、参加者全員で「スカイランタン」を夜空に放ち、幻想的な光景で締めくくられます。

公式:松前町商工会

第60回 松山野球拳おどり(8月8日~10日)

開催場所:松山市 大街道、千舟町、城山公園(堀之内)

打ち上げ数:非公開

特徴:松山の夏を代表するお祭りです。伝統の「野球拳おどり」の連が「アウト!セーフ!よよいのよい!」の掛け声とともに街を練り歩く光景は圧巻です。また、軽快なサンバのリズムに乗って踊る「野球サンバ」もあり、各チームが趣向を凝らした衣装と振り付けで祭りを盛り上げます。

公式:松山野球拳おどり公式

あさくらサマーフェスタ2025(8月9日)

開催場所:今治市 朝倉緑のふるさと公園

打ち上げ数:非公開

特徴:イベントが盛りだくさんの夏祭りです。愛媛県住みます芸人によるトークライブや、瀬戸内しまなみ大使のステージなどが楽しめます。祭りの最後には花火も打ち上げられ、夏の夜を彩ります。

公式:今治市公式サイト

つしま夏祭り(8月17日)

開催場所:宇和島市津島町 おまつり河原(岩松川河川敷)

打ち上げ数:非公開

特徴:宇和島市津島町で開催される夏祭りで、2025年は市町合併20周年の記念開催となります。地元の団体によるステージイベントや、伝統の「新津島音頭」の舞踊大行進などが行われます。祭りの最大の見どころは、岩松川の川面を背景に繰り広げられる「ナイアガラ」や仕掛け花火で、間近でその迫力を体感できます。

公式:イマナニ

小松町ふるさと祭り(8月23日)

開催場所:西条市 小松中央公園グラウンド

打ち上げ数:非公開

特徴:西条市小松町で行われるふるさと祭りです。ステージイベントやバザーなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムが企画されます。祭りのフィナーレには花火が打ち上げられ、夏の終わりの夜空を飾ります。

公式:西条市公式サイト

2025年8月に愛媛県で開催される花火大会・お祭り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ