【2025】じゃんとこい魚津まつり花火大会(日程・見どころ・穴場)をサクッと確認!

当ページのリンクには広告が含まれています。
じゃんとこい魚津まつり花火大会
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

富山県魚津市の夏を彩る「じゃんとこい魚津まつり」が、2025年も開催されます。なかでも、祭りの2日目に行われる海上花火大会は、約2,000発の花火が富山湾の夜空と海面を鮮やかに照らす感動のイベント。さらに、ユネスコ無形文化遺産「たてもん祭り」との共演も見逃せません。

本記事では、2025年の開催日程や花火の見どころ、有料観覧席、穴場スポット、アクセスや駐車場情報まで、訪れる前に押さえておきたいポイントをわかりやすく解説します。

祭り全体の概要はこちら

もくじ

開催概要|2025年の「じゃんとこい魚津まつり」&海上花火大会

2025年の「じゃんとこい魚津まつり」は、例年通り8月上旬に開催されます。2日目の夜には、魚津港を舞台に海上花火大会が行われ、約2,000発の花火が夏の夜空を彩ります。以下、開催情報の詳細をチェックして、事前準備を万全にしましょう。

花火大会開催日2025年8月2日(土)19:40〜20:20
※荒天時は8月4日(月)に順延(16:00に開催可否決定)
祭り開催期間2025年8月1日(金)〜3日(日)、7日(木)
会場魚津港・海の駅「蜃気楼」周辺
打ち上げ数約2,000発
アクセスあいの風とやま鉄道「魚津駅」から徒歩15〜25分
※8月1日(金)19:00〜/8月2日(土)16:00〜 無料シャトルバス運行
花火会場住所富山県魚津市村木町(魚津港周辺)
たてもん祭り会場富山県魚津市諏訪町1-16(諏訪神社)
お問い合わせ魚津まつり実行委員会(魚津商工会議所内)
TEL:0765-22-1200
公式サイトじゃんとこい魚津まつり2025 総合案内
じゃんとこい魚津まつり花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ