【2025】くりこま山車まつり(日程・見どころ・歴史)をサクッと確認!

当ページのリンクには広告が含まれています。
くりこま山車まつり
この記事を書いた人

イヤイヤ参加した夏祭りに、人生を変えられた人

  • お祭りの裏方をやったり
  • イベントの魅力を発信してる人
  • 詳しくはプロフィールを見てね。

▶ PRやタイアップのご相談はこちら

宮城県栗原市で300年以上の歴史を誇る「くりこま山車まつり」が、2025年も華やかに開催されます。宵祭・本祭の2日間にわたり、地域ごとに趣向を凝らした豪華絢爛な山車が町を練り歩く姿はまさに圧巻。夜には提灯に灯がともる幻想的な山車巡行もあり、見る人を魅了します。

この記事では、2025年の開催日程やアクセス、駐車場、歴史、そして見どころの山車やお囃子情報まで、訪れる前に知っておきたい情報をまとめてご紹介します。

もくじ

くりこま山車まつり2025の開催概要

イベント名くりこま山車まつり
開催日程 【宵祭】2025年7月26日(土)14:30~21:00(予定)
【本祭】2025年7月27日(日)9:00~11:55(予定)
会場栗原市栗駒岩ケ崎 馬場通り・六日町通り周辺
アクセス ・東北自動車道「若柳金成IC」から車で約15分
・JR「くりこま高原駅」から市民バスで約20分(栗原市民バス 岩ケ崎線)
住所宮城県栗原市栗駒岩ケ崎
駐車場臨時駐車場 約500台(無料・予定)※早めの来場推奨
例年の来場者数約1万人
お問い合わせくりこま山車まつり実行委員会(0228-45-2114)
公式サイトくりこま山車まつり公式ホームページ
くりこま山車まつり

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ