【2025】第50回あさひまつり(日程・見どころ・駐車場)をサクッと確認!【越前】

福井県越前町の夏の一大イベント「あさひまつり」が、2025年で記念すべき第50回を迎えます!光と音の競演「あんどん山車巡行」と打ち上げ花火が夜空を彩り、ステージイベントやグルメも充実。
この記事では、日程やアクセス、有料席、周辺の宿泊情報まで、訪れる前に知っておきたい情報をわかりやすくご紹介します。
開催概要
まずは、あさひまつりの基本情報をチェックしましょう。
イベント名 | 第50回あさひまつり |
---|---|
開催日程 | 2025年7月26日(土)12:00〜21:30 ※雨天時は7月27日(日)に順延 |
開催場所 | 越前町役場前 おまつり広場 |
住所 | 福井県丹生郡越前町西田中13-5-1 |
アクセス | 北陸自動車道「鯖江IC」から車で約20分 |
来場者数 | 約18,000人(前回実績) |
問い合わせ | あさひまつり実行委員会(越前町役場商工観光課内) 0778-34-8720 |
公式サイト | 越前町公式ページ |
見どころ・プログラム
あさひまつりの最大の魅力は、光り輝く「あんどん山車巡行」。伝統的な造形と幻想的な灯りが夏の夜を彩り、クライマックスの花火とともに壮大なフィナーレを演出します。昼間は水鉄砲バトルや輪踊り、ステージショーなど子どもから大人まで楽しめる企画が満載です。
▼主なスケジュール(予定)
- 13:00〜 バトルスプラッシュ(水鉄砲サバイバル)
- 17:10〜 オープニングセレモニー
- 17:15〜 鯖江・丹生消防音楽隊の演奏
- 17:50〜 オープニングアトラクション
- 18:50〜 輪踊り
- 19:30〜 あんどん山車巡行
- 21:00〜 打ち上げ花火
※上記は予定スケジュールの一例です。変更の可能性があるため、直前の公式発表をご確認ください。
有料席情報
2025年の第50回大会では、あんどん山車巡行や打ち上げ花火を間近で楽しめる有料観覧席が設けられます。ゆったりと座って観賞したい方や、家族で確実に場所を確保したい方におすすめです。
販売開始日:2025年7月1日(予定)
購入方法:越前町公式サイトに掲載されるQRコードから
過去には、屋台メニューをモバイルオーダーで注文できるVIP席が設置されたこともあります。2025年の席種やサービス内容については、公式サイトの発表をお待ちください。
>>有料席はこちら
口コミ・評判|【第50回あさひまつり】に行った人の感想は?
実際にあさひまつりを訪れた方々の声をご紹介します。毎年参加している地元民から、県外からの観光客まで、多くの人に親しまれているイベントです。
越前町はあさひまつりのあんどん山車巡行観たいなぁと思いたって。
— 哲翁 (@tetsuokina) July 29, 2023
🍺と唐揚げも美味かったけど。 pic.twitter.com/tWuywqQ4UQ
屋台・グルメ情報
あさひまつり、会場オープン!
— いいね!越前ロコ旅 @越前町観光連盟 #越前海岸 #福井観光 (@e_kankou) July 30, 2022
屋台がずらりと並びます!
暑いので熱中症だけはお気をつけて!
この後あんどん山車の展示やウォーターサバゲなとが始まります!#越前町#あさひまつり#イベント#夏祭り pic.twitter.com/kmwWDsUqwi
お祭りといえば屋台グルメ!あさひまつりでは、毎年恒例の「ふれあい横丁」が12時からオープンし、夜までにぎわいを見せます。
焼き鳥や焼きそば、かき氷、たこ焼きなど、定番の屋台メニューがずらりと並び、食べ歩きが楽しめます。過去には、ビアガーデン風のスペースが設けられたこともあり、大人も子どもも大満足のラインナップです。
混雑する時間帯を避けたい方は、早めの来場や、すいているエリアの屋台を狙うのがおすすめ。お目当てのメニューがある方は、完売前にぜひチェックしてくださいね。
アクセス・駐車場・交通規制|【第50回あさひまつり】への行き方
あさひまつり当日は交通規制が行われるため、公共交通機関やシャトルバスの利用が推奨されています。会場までの行き方を事前に確認して、スムーズに移動できるようにしましょう。
お車でお越しの場合
北陸自動車道「鯖江IC」から車で約20分。会場周辺には複数の無料駐車場が設けられる見込みです。例年、合計で約1,000台分が用意され、臨時駐車場からシャトルバスが運行されることもあります。
ただし、混雑が予想されるため、時間に余裕をもって到着するのがおすすめです。最新の駐車場マップや交通規制の詳細は、公式発表を随時ご確認ください。
公共交通機関でお越しの場合
最寄り駅からは会場まで距離があるため、バスの利用が便利です。なお、当日は交通規制に伴い、一部バス路線で迂回運行や停留所変更の可能性もありますので、事前にバス会社の情報をチェックしておくと安心です。
詳細なアクセス情報や交通規制マップは、別ページで詳しくご案内しています。
周辺のおすすめホテル・宿泊情報
あさひまつりをゆっくり満喫するなら、越前町内の旅館・民宿や、鯖江市・福井市のビジネスホテルが便利です。温泉で癒やされたい派も、コスパ重視派も選びやすいようにエリア別に紹介します。
越前町エリア(会場に近い・温泉旅館でゆったり)
- 旅館明石/くりや温泉 いまい旅館/越前厨温泉 あらき など(越前町観光連盟公式の掲載宿)
- 民宿 品野・古民家の宿 料理宿やまざき など個性派の民宿も充実
地元食材を使った料理が味わえる宿や無料駐車場付きの宿が多いのが特徴です。
鯖江市エリア(国道8号沿い・車移動派に便利)
- ホテルルートイン鯖江-国道8号-
- サバエ・シティーホテル
- Tabist ビジネスホテル おさむら
鯖江ICからのアクセスが良く、駐車場付きのビジネスホテルが中心。翌日の観光や出張ついでにも便利です。
福井市エリア(選択肢が豊富・価格帯も幅広い)
- ホテルルートイン福井大和田
- 亀の井ホテル 福井
- 福井アカデミアホテル ほか
無料駐車場付きのホテルも多く、飲食店や観光スポットが豊富。予算や目的に合わせて選べます。
※宿泊プランや駐車場の有無・料金は変更になる場合があります。必ず各宿の公式サイトや予約サイトで最新情報をご確認ください。
持ち物・服装の注意点
夏の屋外イベントを快適に楽しむために、以下のアイテムを持参するのがおすすめです。昼は暑く、夜は冷えることもあるため、服装にも注意しましょう。
- 虫除けスプレー
- うちわ・携帯扇風機
- レジャーシート
- 飲み物(熱中症対策に)
- ウェットティッシュ
- モバイルバッテリー
- 歩きやすい靴
また、日差しの強い日中には帽子や日焼け止めが必須。夜は肌寒くなることもあるため、軽い羽織りものがあると安心です。こまめな水分補給も忘れずに。
よくある質問(FAQ)
雨天の場合は中止ですか?
雨天の場合は、翌日の2025年7月27日(日)に順延となります。開催有無は公式サイトで当日朝に発表されます。
花火は何時から始まりますか?
打ち上げ花火は21:00から開始予定です。例年、あんどん山車巡行が終わった後のフィナーレとして行われます。
有料観覧席はどこで購入できますか?
有料席は2025年7月1日より、越前町公式ウェブサイトに掲載されるQRコードから購入可能です。詳細は公式ページをご確認ください。
周辺のスポット
グルメスポット | グルメスポットはこちら |
---|---|
遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
車で移動 | レンタカーはこちら |
周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |
まとめ
記念すべき第50回を迎える「あさひまつり」は、越前町の夏を盛り上げる注目イベントです。勇壮なあんどん山車巡行、迫力の打ち上げ花火、家族で楽しめるイベントや屋台グルメなど、見どころ満載の一日となっています。
2025年7月26日(土)は、ぜひご家族やご友人と一緒に越前町へ訪れ、心に残る夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
