【2025】埼玉県で7月に開催される花火大会・お祭りまとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年7月に埼玉県で開催される花火大会・お祭り
あなたのお祭り、もっと多くの人に届けませんか?

当サイトは、全国の祭りや花火大会など「地域の熱」を伝えるお祭り特化型メディアです。

地元の実行委員会様・観光協会様などとのPR記事・タイアップ企画も柔軟に対応可能。「公式情報をより分かりやすく伝えたい」「イベントを多くの人に届けたい」など、お気軽にご相談ください。

▶︎タイアップのお問い合わせはこちらからどうぞ!

夏の訪れとともに、埼玉県内では心を躍らせる花火大会やお祭りがめじろ押しです。2025年7月、夜空を彩る壮大な花火や、地域の伝統と活気に満ちたお祭りで、特別な夏の思い出を作りませんか?この記事では、家族や友人と楽しめる注目のイベントを厳選してご紹介します。さあ、浴衣を着て、素敵な夏の夜へ出かけましょう!

もくじ

注目の花火大会

秩父川瀬祭(7月19日)

開催場所:埼玉県秩父市 羊山公園

打ち上げ数:非公開

特徴:秩父神社の夏祭り「秩父川瀬祭」の宵宮に奉納される花火です。この祭りは、冬の「秩父夜祭」が大人中心なのに対し、子どもが主役となるのが特徴です。7月19日と20日の2日間にわたって開催され、絢爛豪華な8基の笠鉾・屋台が街なかを曳き廻されます。花火は祭りの初日、19日の夜に打ち上げられ、祭りに華を添えます。

公式:秩父神社

越谷花火大会(7月26日)

開催場所:埼玉県越谷市 越谷市中央市民会館東側 葛西用水中土手

打ち上げ数:約5,000発

特徴:「水郷こしがや」の夏の夜空を彩る花火大会です。スターマインを中心に、迫力満点の花火が葛西用水の水辺から打ち上げられます。川面に映る鮮やかな光と音が一体となり、観客を魅了します。打ち上げ場所が比較的低いため、臨場感あふれる花火を楽しめるのが大きな魅力です。

公式:まるごとコシガヤ

さいたま市花火大会 大和田公園会場(7月27日)

開催場所:埼玉県さいたま市北区 大和田公園周辺

打ち上げ数:4,000発

特徴:さいたま市で夏に行われる花火大会のトップを飾る大会です。見晴らしの良さが自慢で、様々な場所から花火を楽しめます。当日は18時から21時30分まで会場周辺で交通規制が実施されるため、公共交通機関の利用が推奨されています。

公式:さいたま市公式サイト

注目のお祭り

浦和まつり みこし渡御(7月20日)

開催場所:埼玉県さいたま市浦和区 旧中山道:新浦和橋下~調神社

特徴:浦和のまちが活気にあふれる伝統的なお祭りです。旧中山道を舞台に、数多くの神輿が練り歩く「みこし渡御」は圧巻の一言。威勢のいい掛け声とともに、熱気と興奮に包まれます。同日には音楽パレードや浦和おどりなども開催され、街全体が祭り一色に染まります。

公式:さいたま市公式観光サイト

熊谷うちわ祭(7月20日~22日)

開催場所:埼玉県熊谷市 熊谷駅・お祭り広場周辺の市街地

特徴:「関東一の祇園祭」と称される、江戸時代から続く伝統的な夏祭りです。祭りの期間中、12台の豪華絢爛な山車・屋台が熊谷囃子を響かせながら市街地を巡行します。祭りの名前は、かつて赤飯を振る舞っていた商人が、代わりにうちわを配ったことが由来とされています。最終日の夜に行われる「曳っ合せ叩き合い(ひっあわせたたきあい)」は、祭りの最大の見どころです。

公式:熊谷うちわ祭公式サイト

2025年7月に埼玉県で開催される花火大会・お祭り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ