【2025年】岡山国際サーキット花火が凄い!”視界を埋め尽くす”芸術花火の魅力とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
岡山国際サーキット花火大会
あなたのお祭り、もっと多くの人に届けませんか?

当サイトは、全国の祭りや花火大会など「地域の熱」を伝えるお祭り特化型メディアです。

地元の実行委員会様・観光協会様などとのPR記事・タイアップ企画も柔軟に対応可能。「公式情報をより分かりやすく伝えたい」「イベントを多くの人に届けたい」など、お気軽にご相談ください。

▶︎タイアップのお問い合わせはこちらからどうぞ!

夜空いっぱいに広がる花火に、息をのむ。そんな”規格外”の HANABI 体験が、岡山にあります!

それが「岡山国際サーキット花火大会2025」。日本トップクラスの花火師「磯谷煙火店」が、サーキットを舞台に繰り広げる、まさに天空のエンターテイメントショーです。

「でも、初めてだからチケットや駐車場が不安…」
そんなあなたのために、この記事では”視界を埋め尽くす花火”の凄さの秘密から、分かりにくいチケットの選び方、アクセス方法、あると便利な持ち物まで、どこよりも分かりやすく徹底解説!

これさえ読めば、準備はカンペキ。2025年の夏、一生モノの思い出を作りに行きませんか?

もくじ

岡山国際サーキット花火2025の魅力はココが凄い!

「サーキットの花火って、普通の花火大会と何が違うの?」

その答えは、ここでしか味わえない「ド迫力の体験」にあります!他の花火大会とはひと味もふた味も違う、岡山国際サーキット花火ならではの凄い魅力を4つご紹介します!

魅力①:視界が花火で埋まる!サーキットならではの圧倒的スケール

この花火大会の最大の魅力は、なんといってもそのスケール感!目の前を遮るものが何もないサーキットだからこそ、視界に収まりきらないほどのワイドな花火が楽しめます。まるで自分が花火に包み込まれるような感覚は、一度体験したら忘れられません。普通の鑑賞席ではありえない、大パノラマの空中ショーに圧倒されること間違いなし!

魅力②:”現代の名工”が作る芸術の結晶!磯谷煙火店の花火

花火を打ち上げるのは、全国の花火ファンを虜にする愛知県の老舗「磯谷煙火店(いそがいえんかてん)」。内閣総理大臣賞を2度も受賞し、代表は”現代の名工”にも選ばれた、まさに日本トップクラスの花火チームです。

彼らが作り出す花火は、鮮やかな色彩と独創的な演出で「芸術の結晶」とまで呼ばれる逸品。音楽と完璧にシンクロするメロディー花火は、まるで壮大な映画のクライマックスのようです!

魅力③:山々に響き渡る「爆音」!最高の音響体験

会場は山間部にあるため、打ち上げの音が周囲の山々に反響!「ドン!」という音が「ドドドドン…!」と鳴り響き、全身を震わせる、最高の音響体験が待っています。この「自然のサラウンド」効果で、美しい花火がさらに大迫力に!光と音の相乗効果で、テンションは最高潮に達します!

魅力④:人気芸人「笑い飯」が登場!花火前から盛り上がろう!

なんとこの花火大会、ナビゲーターとして大人気お笑い芸人「笑い飯」のお二人が来場します!花火が始まるまでの時間も、巧みなトークで会場を爆笑の渦に巻き込んでくれるはず。花火はもちろん、それまでの時間も思いっきり楽しめるなんて、最高の1日になりそうですね!

まずはチェック!岡山国際サーキット花火2025の基本情報

花火の魅力でワクワクしてきたところで、まずはイベントの基本情報をしっかり押さえておきましょう!日時や場所などを一覧で確認できるので、計画を立てるのに役立ててくださいね。

開催日2025年7月19日(土)
※雨天決行、荒天の場合は中止
打ち上げ時間19:45~20:45(予定)
開場時間13:00(予定)
会場岡山国際サーキット
(岡山県美作市滝宮1210)
花火の特長磯谷煙火店がプロデュース 視界に収まらないほどのスケール 山々に響き渡る迫力のサウンド
ゲスト笑い飯(西田さん・哲夫さん)
屋台・グルメグルメ出店の予定あり
料金全席有料
※チケットの事前購入が必要です
(自由席:5,000円~)
駐車場有り(有料)
※駐車券の事前購入が必要です
公式サイト岡山国際サーキット花火大会 特設サイト
岡山国際サーキット花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ