当サイトは、全国の祭りや花火大会など「地域の熱」を伝えるお祭り特化型メディアです。
地元の実行委員会様・観光協会様などとのPR記事・タイアップ企画も柔軟に対応可能。「公式情報をより分かりやすく伝えたい」「イベントを多くの人に届けたい」など、お気軽にご相談ください。
▶︎タイアップのお問い合わせはこちらからどうぞ!
当サイトは、全国の祭りや花火大会など「地域の熱」を伝えるお祭り特化型メディアです。
地元の実行委員会様・観光協会様などとのPR記事・タイアップ企画も柔軟に対応可能。「公式情報をより分かりやすく伝えたい」「イベントを多くの人に届けたい」など、お気軽にご相談ください。
▶︎タイアップのお問い合わせはこちらからどうぞ!
いよいよ夏本番!2025年の7月、宮城県では夏の訪れを告げる魅力的な花火大会やお祭りが各地で開催されます。夜空を彩る大輪の花火に、地域一帯が熱気に包まれる伝統の祭り。今回は、この夏見逃せない宮城県のイベントを厳選してご紹介します。週末のお出かけ計画に、ぜひ役立ててくださいね!
夏の夜空を焦がす、色とりどりの花火。お祭りの一部として楽しめるものも含め、7月に開催される注目の花火大会を日付順にご紹介します。
《第78回塩竈みなと祭前夜祭花火大会 公式有料駐車場のご案内》
— 塩竈市観光物産協会 (@shiogamakankou) July 14, 2025
前夜祭花火大会に合わせ7月20日限定の駐車場が2か所販売されております。
①中の島緑地駐車場/宮城県塩竈市港町2丁目
②砂押貞山運河横駐車場/宮城県塩竈市中の島5
予約サイト⇒https://t.co/kugj6O6mEv#shiogama pic.twitter.com/JGlyUuHUZm
開催場所:塩釜港周辺
打ち上げ数:約8,000発
特徴:日本三大船祭りの一つに数えられる「塩竈みなと祭」の前夜を飾る花火大会です。東北の夏祭りの先陣を切るイベントとして知られ、塩釜港を舞台に打ち上げられる多彩な花火が、夜空と海面を幻想的に照らし出します。多くの屋台も出店し、お祭り気分を盛り上げます。
公式:塩竈市観光物産協会
南三陸町志津川湾夏まつりの花火見に来た!延期になったから見れた笑🐙
— おりしなまうみ (@maumi1130) August 3, 2024
打ち上げ場所が目の前だから仕掛け花火の迫力がすごい!✨
オクトパス君花火出ないかなぁ🎆🐙#志津川 #オクトパス君 pic.twitter.com/hheJeBjAFn
開催場所:志津川仮設魚市場特設会場
打ち上げ数:約3,000発
特徴:南三陸町の夏の一大イベントで、力強い太鼓の演奏と、志津川湾から打ち上げられる花火の競演が魅力です。港町ならではの活気あふれる雰囲気の中で、夏の夜を満喫できます。
公式:南三陸町観光協会
📣ポスター完成!!
— おながわみなと祭り🎆7/27開催! (@onagawa_minafes) June 20, 2025
7/27開催の #おながわみなと祭り 2025
ポスターが完成しました👏
町内でも今日から掲示されはじめます👀
WEBサイトも更新されておりますのでぜひチェックをお願いします📱!
随時SNSでもお知らせしていきますのでお楽しみに🕺✨#女川広報部https://t.co/IrWukvmFbL pic.twitter.com/CAFdyHqBHu
開催場所:女川町海岸広場
打ち上げ数:約4,000発
特徴:女川町の復興を象徴する夏祭りです。日中は多彩なイベントで盛り上がり、夜にはスターマインなどの花火が女川の夜空を明るく輝かせ、祭りのフィナーレを飾ります。
公式:おながわ四季のまつり
宮城もそろそろ #祭り #花火大会 シーズンが近づいてまいりました!
— 和ごころ きもの屋 (@wagokorokimono) July 7, 2025
7/12土 楽天イーグルス花火大会
7/20日 塩釜 みなと祭🎆
7/26土 南三陸町志津川湾夏まつり
7/27日 登米市佐沼 花火大会/女川みなと祭り
8/2土 石巻川開き祭り/大崎花火大会
8/3日 まほろば夏祭り
8/5火 仙台七夕花火祭
開催場所:迫川河川敷
打ち上げ数:約4,000発
特徴:登米市最大級の夏祭りの締めくくりとして開催される花火大会です。日中のイベントで盛り上がった熱気をそのままに、迫川の河川敷から打ち上げられる迫力満点の花火が楽しめます。
花火だけでなく、宮城の歴史や文化に触れられる伝統的なお祭りも見逃せません。
県内年間イベント情報は「Let‘sみやぎ2025-2026」をチェック!
— 河北新報出版センター (@kahoku_books) July 1, 2025
「とみやスイーツフェア夏」7月中旬まで開催中!「多賀城ビアサミット」は7/18~20、「くりこま山車まつり」は7/26・27開催予定。「やまもとひまわり祭り」は中旬以降予定♪この他、夏のイベント情報満載です!https://t.co/oxfv0NxD5f pic.twitter.com/csk7raNWcA
開催場所:栗原市栗駒岩ケ崎地区
特徴:300年以上の歴史と伝統を誇るお祭りで、その起源は藩政時代の「新田の大早苗振り」にまで遡ります。見どころは、歴史物語の場面を再現した豪華絢爛な9台の山車巡行です。独特のお囃子の音色とともに、勇壮な山車が練り歩く姿は圧巻の一言に尽きます。
/
— THE FRANK VOX (@THE_FRANK_VOX) July 15, 2025
出演日決定☀️
\
震災復興支援イベント
「tbc夏まつり2025」🌻
🗓2025年7月26日(土)・27日(日)
📢THE FRANK VOXは26日(土)に出演
📍宮城県・仙台市 勾当台公園・錦町公園
🎟️観覧無料
🔗https://t.co/YOwPpfR4sj#フラボ #目指せ大阪城ホール🎪 #tbc #tbc夏祭り pic.twitter.com/lTA8oMlSEB
開催場所:仙台市青葉区(勾当台公園市民広場など)
特徴:東北放送(tbc)が主催する、仙台の夏の恒例イベントです。人気アーティストによるライブステージや、テレビ・ラジオ番組と連動した企画など、多彩な催しが2日間にわたって繰り広げられます。家族連れから友人同士まで、幅広い世代が楽しめる都市型のお祭りです。
公式:イベント専用ページ
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!