【感動必至】第11回東広島花火大会2025|安芸津の夜空に2,000発の大輪!

当ページのリンクには広告が含まれています。
東広島花火大会
イベントをPRします!

イベントPRのため、お祭り・花火大会・等の写真や動画を提供してくれる方を募集中!

夏の夜空に咲く大輪の花火。2025年の夏も、東広島に感動の瞬間が帰ってきます!

第11回東広島花火大会は、瀬戸内の風情が残る安芸津の海辺で開催され、約2,000発の花火が夜空と水面を美しく彩ります。

この記事では、東広島花火大会の見どころや穴場スポット、アクセス・駐車場情報、さらには同時開催される伝統行事「見立て細工」についても詳しくご紹介。カップルも家族連れも安心して楽しめる準備が整います!

東広島の夏を思いきり楽しむための完全ガイド、ぜひ最後までご覧ください!

もくじ

東広島花火大会2025の基本情報

イベント名第11回 東広島花火大会(2025)
開催日時2025年7月29日(火)20:30〜21:00
開催場所東広島市安芸津町三津(安芸津港周辺、三津湾沿岸)
見どころ約2,000発の花火が三津湾の水面から打ち上がり、海面に映る光景が圧巻
同時開催「見立て細工展」(14:00〜21:00)──日用品や野菜で縁起物・世相の造形を展示、265年以上の歴史ある伝統行事
アクセスJR呉線「安芸津駅」から徒歩約5分。護岸近くから観覧可能
駐車場無料駐車場あり。
特別演出保野山山頂付近に「万」の文字が点灯され、花火との共演が楽しめる
主催東広島花火大会実行委員会
注意事項詳細は公式サイトにて要確認(天候やアクセス状況により変更の可能性あり)
公式サイトhttps://higashihiroshima-kanko.jp/event/higashihiroshima-hanabi-fes/
東広島花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ