当サイトは、全国の祭りや花火大会など「地域の熱」を伝えるお祭り特化型メディアです。
地元の実行委員会様・観光協会様などとのPR記事・タイアップ企画も柔軟に対応可能。「公式情報をより分かりやすく伝えたい」「イベントを多くの人に届けたい」など、お気軽にご相談ください。
▶︎タイアップのお問い合わせはこちらからどうぞ!
当サイトは、全国の祭りや花火大会など「地域の熱」を伝えるお祭り特化型メディアです。
地元の実行委員会様・観光協会様などとのPR記事・タイアップ企画も柔軟に対応可能。「公式情報をより分かりやすく伝えたい」「イベントを多くの人に届けたい」など、お気軽にご相談ください。
▶︎タイアップのお問い合わせはこちらからどうぞ!
イベントの掲載やPRをご希望の方はこちら
2024年11月23日(土)に「伊万里湾大花火2024」が開催されます!
伊万里湾大花火と言えば、国内最大級の三尺玉の大きな花火を見れることで人気がある花火大会。例年数万人の人が集まるイベントでもあります。
このページでは、伊万里湾大花火の見どころを始め、穴場スポットの紹介や屋台の有無など行く前に知っておきたい情報をまとめています。
花火に行かれる前の参考にしてみてください。
開催日 | 2024年11月23日(土) |
---|---|
開催時間 | 19:00- |
会場 | 七ツ島会場(伊万里港七ツ島南ふ頭) 七ツ島大橋(抽選) |
所在地 | 佐賀県伊万里市 |
打ち上げ数 | ー |
来場者数 | 4万人 |
有料席 | なし |
屋台 | あり |
駐車場 | あり |
アクセス | 【電車】JR伊万里駅からタクシーで約20分 【車】西九州自動車道谷口ICから約15分 |
公式 | 関連サイト |
備考 | 荒天時11月24日(日)に順延 |
観覧する会場は2つあるが「七ツ島大橋」は抽選で選ばれた500名しか入ることができないぞ!
伊万里湾大花火、むっちゃ綺麗✨🤩国内最大級の3尺玉ということで、迫力満点でした。 pic.twitter.com/UDJ8IkUNvE
— Nozomi|伊万里暮らし (@aoilonozomi) November 11, 2023
伊万里湾大花火といえば、国内最大級の3尺玉!直径90cmの巨大な花火が打ち上がり、夜空に大輪の花を咲かせます。その迫力たるや、一度見たら一生忘れられないレベルの大きな花火が見どころの一つです。
去年、観に行って凄く綺麗だったので
— ぐっちぃ 🍫👒🥛 (@Gucchii_JAPAN) August 6, 2019
今年も行く事にしました😊
駅から会場までちょっと遠いのが難点だけど
それは後から考えるとして、
とりあえずホテルだけは予約しました👍
『伊万里湾大花火2019』
楽しみです🎆 pic.twitter.com/h5VfEXQSmp
この花火大会のもう一つの魅力は、五方向に広がるカラフルな花火のショー!10分間続く華やかな光の演出がとりあえずスゴイ!色とりどりの花火が音楽とシンクロし、会場全体を包み込むような雰囲気になります。
今年は人気アニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』とのコラボが実現!描き下ろしイラストを使った限定グッズも販売される予定です。お気に入りのキャラクターと花火を一緒に楽しんでみてくださいね。
ちなみに物販コーナーなどの特設エリアがあるのは「七ツ島会場」だけ。残念ながら七ツ島大橋の方には用意されていないようです。
物販の時間:15:00~20:00(予定)
ここからは、花火の穴場スポットを紹介します。
観覧用のスポットとして用意されているわけではないので、マナーを守って見るようにしてくださいね!
コラボは無くても花火大会開催👏✨️🎆
— モろQ@その先へ・・・ (@m_k3693k_m) October 26, 2023
そして有観客ってだけでも有難いですね🙏
会場や松浦サイドから観た事ありますが、聖地伊万里湾大橋から眺めるのもアリかな?🤔 pic.twitter.com/j2fPTvTNqp
絶景スポットとしても人気が高い伊万里湾大橋。花火の打ち上げ場所に近く、迫力ある花火を間近で楽しめるスポットです。ただし、例年混雑が予想されるので、注意が必要です。
「伊万里湾大花火2023」
— M.H.O(森) (@astromori) November 11, 2023
昨日は、19時から伊万里湾大花火が開催されました。目玉は3尺玉です。
どこで撮るか迷いましたが、昨日は小島公園に行ってみたところ、駐車場が空いていたのでここに決めました。打ち上げ時間は10分間しかないけど、尺玉がたくさん上がるので見ごたえがありました。 pic.twitter.com/tcqoxy22F5
釣り場として人が多く集まる公園。駐車場やトイレもあり、比較的ゆっくりと花火を見れる穴場スポットの一つです。
所在地 | 佐賀県伊万里市山代町3961−18 |
伊万里湾大花火じゃ……三尺玉綺麗すぎる pic.twitter.com/8gBGq62wlb
— ヨッズィムゥラ (@walther2000b) November 17, 2018
明日は伊万里湾大花火2023ですね…今年も対岸から観ようかな(*´Д`*)
— あぶってかもかも?@とりあえずサブ垢 (@abuttekamokamo2) November 10, 2023
動画は昨年のヤツです pic.twitter.com/VmjIImq7CB
伊万里湾大花火素晴らしかった🎵 pic.twitter.com/GcWzYtF4UP
— HANA-CHAN-SAN (@yaeyama_hanana) November 11, 2023
会場内に飲食や物産展のエリアが設けられ、多数の屋台が出店される予定です。定番の屋台メニューに加え、伊万里市内の飲食店も多く参加し、地元の味を楽しむことができます。
伊万里湾大花火は時間帯によって混雑する可能性があるので、早めに会場に付くなどの対策を取っておくのが安心です。過去の口コミを見てみると、渋滞で会場まで辿り着けなかったとの意見もありましたので。
また、当日は七ツ島大橋が15:00から全面通行止めとなります。
特に注意して欲しいのが、国道204号線からの入場ができななるということ。車で行かれる方は、黒川町大黒側の交差点から入る形になります。
七ツ島会場には、第1駐車場と第2駐車場が用意されており、14時から会場予定!合計約2,000台を収容することができます。
七ツ島大橋の方は、後ほど専用駐車場の案内がメールにて送られてくるので、そちらを確認するようにしてください。
電車の場合 | JR伊万里駅からタクシーで約20分 |
車の場合 | 南波多谷口ICから約15分 |
渋滞する恐れもあるので、なるべく早めの移動を心掛けるんだ!
周辺のおすすめスポットはこちら!
グルメスポット | グルメスポットはこちら |
---|---|
遊び・体験 | 遊び・体験スポットはこちら |
レンタカー | レンタカーはこちら |
周辺宿泊先 | 宿泊先はこちら |
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!