聖徳太子お火焚き祭|広隆寺

当ページのリンクには広告が含まれています。
イベントをPRします!

イベントPRのため、お祭り・花火大会・等の写真や動画を提供してくれる方を募集中!

イベント掲載をご希望の方はこちら

広隆寺聖徳太子御火焚祭は、京都市右京区の広隆寺で毎年11月22日、聖徳太子の月命日に開催される行事です。この祭りは近代以降に始まったとされ、信者の願いが込められた護摩木を焚き上げて祈願成就を願う、護摩供養が中心となります。

もくじ

お火焚き祭(広隆寺)の概要

開催日2024年11月22日(金曜日)
開催時間13:00から (過去のタイムテーブル)
会場広隆寺
所在地京都府京都市右京区太秦蜂岡町32
来場者数
観覧無料
屋台
駐車場あり(50台)
※霊宝殿参拝者専用駐車場
アクセス電車
・JR嵯峨野線 太秦駅下車 徒歩約13分
・嵐電(京福電鉄)嵐山線 太秦広隆寺駅下車 徒歩約5分
バス
・京都駅から広隆寺:72系統(C6乗り場)、73系統(C6乗り場)、75系統(C6乗り場)
・四条河原町から:61系統、62系統、63系統
・最寄りバス停:太秦広隆寺前(徒歩約10分)
備考※2024年の本堂の本尊・聖徳太子像と護摩法要は非公開
※薬師如来像のみ開帳予定
お問い合わせ075-861-1461 (広隆寺)

見どころ・楽しみ方

秘仏の特別開帳

普段は非公開の秘仏である聖徳太子像と薬師如来像が、この御火焚祭の期間中のみ特別に開帳されます。聖徳太子像は天皇ゆかりの御束帯・黄櫨染御袍をまとった貴重な姿で、拝観できる貴重な機会です。 ただし、2024年は聖徳太子像は非公開となる予定です。

迫力ある護摩供養

僧侶や山伏による厳かな法要の後、薬師堂前の斎場で護摩供養が行われます。東西南北と鬼門から邪気が入らないように弓矢を放つ「法弓の儀」や、剣を振って邪気を祓う「法剣の儀」など、迫力ある儀式を見ることができます。 そして、山伏が信者の願いが込められた護摩木を護摩壇で焚き上げ、祈願成就を願う様子は圧巻です。

周辺のスポット

グルメスポットグルメスポットはこちら
遊び・体験遊び・体験スポットはこちら
周辺宿泊先宿泊先はこちら

京都市の火焚祭一覧

広隆寺の御火焚祭

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ